お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

前衛 2009年2月号

対談
     
  いま政党のあり方が問われている
  ――自公政治のゆきづまりと日本共産党の役割
      上脇博之(神戸学院大学教授)
     井上哲士(党参院国対委員長、外交・防衛委員)
   
    田母神問題――憲法を敵視し、日本の戦後政治の出発点を否定(井上)
    底流にあるアメリカ発の改憲策動(上脇)
    自民も民主も“誰のための政党なのか”が問われている(上脇)
    労働者のたたかいと党の論戦が一歩政治を動かした(井上)

  〈田母神問題〉日米軍事一体化のもとでくり返される憲法からの逸脱行為の果てに 纐纈 厚
     
  構造変化する世界への政治参加
――チュニジア国際シンポジウムでの文書発言
緒方靖夫
     

  カジノ資本主義の腐敗とそれを生み出した規制緩和
  ――金融の規制強化にすすむ世界の流れ 藤野保史
   
  株主利益優先の大銀行に変容させた公的資金投入
    佐々木憲昭

  シンポジウム
  WTOのドーハ・ラウンドと民主的改革
    新自由主義的体制としてのWTO、GATT 堀中 浩
    「ドーハ開発アジェンダ」とアメリカの戦略 萩原伸次郎
    WTO農業交渉で何が問われたか 村田 武
     

  フランコ独裁体制の犠牲者を名誉回復・補償 吉田好一
  文化に対する国家の援助と自由 阪口正二郎
  どのようにして日本の競技力向上をはかるのか 広畑成志
     

  講座 マルクス、エンゲルス 革命論研究 第7回
  第4講 多数者革命(上) 不破哲三
     北ドイツ議会――最初の経験
   
ドイツ帝国議会の選挙戦
   多数者革命の路線、ヨーロッパに広がる
   農民問題と社会主義
 
     

  論点  
  原爆症認定集団訴訟 こんどこそ全面解決を 秋藤陽子
  賃貸保証会社とのトラブルと住宅政策の貧困 細谷紫朗
     

  暮らしの焦点
 
  国保証取り上げをやめ、国保制度の再建を 谷本 諭
  [大阪]半年で大きく動かした「子どもの無保険」問題 寺内順子
  [埼玉]運動とむすんで資格証交付を半減 柳下礼子

 
●文化の話題
 
  [映画]「私は貝になりたい」の悲痛と課題
山田和夫
  [音楽]現代音楽論議さまざま
佐々木光
  [演劇]原田康子「海霧」の劇化
菅井幸雄
  ●スポーツ最前線  
  女子バスケット U18アジア初優勝
高山奈美
  ●メディア時評
 
  [新聞]大量解雇とその反撃の報じ方 金光 奎
  [テレビ]ドラマ『最後の戦犯』の見ごたえ
沢木啓三
  ●本  
  『憲法に生かす思想の言葉』ほか
 
  ●グラビア
 
  パキスタン・ペシャワール カチャガリー難民キャンプ

森住 卓

前衛 2009年2月号

前衛

2009年2月号 No.839
定価710円(送料92円)

世界と日本はどう動き変化しているのだろうか――大きな視点で問題の背景、解決方向、展望を示します。発展する日本共産党の理論や政策・方針が深くつかめます。

前衛

お願い2019年10月号以前の雑誌バックナンバーの定価と送料は、消費税増税前の表示となっています。購入にあたっては、消費税増税分を加えた新しい金額とさせていただきます。