2023.3.10
※マウスの右クリックでダウンロードできます。
- ◆宣伝スポットのテキスト
【注】音声データの利用の注意
- パソコンに保存(ダウンロード)してから、パソコンで再生しながらカセットテープに録音したり、音楽用CDやCD-ROMに変換してご利用ください。
- ダウンロードできるファイルはMP3というデータ形式で、対応する再生ソフトウェアを使って聞くことができます。
- リンクを右クリック(Windowsの場合)すると、音声ファイルをパソコンに保存できます。 MacOSをご使用の場合は、controlキーを押しながらクリックすると、ファイルダウンロードメニューが出ます。
【宣伝テープの作成】
- (1)パソコンの音声出力(ライン)端子とテープレコーダーの音声入力(ライン)端子を接続して、スポットの音声を再生すると同時に、テープレコーダーの録音ボタンを押します。録音側がマイク入力端子の場合は、出力の音量をものすごく小さくしないと、きれいな録音にならない場合があります。
- (2)周囲が静かな場所では、パソコンのスピーカーにテープレコーダーの録音マイクを近づけても録音できます(スピーカーの性能も影響するので、音質が劣化することがあります)。
【音楽CDの作成】
- このページの音声データを音楽用CDに変換すると、音楽用CDプレーヤーで再生できます。
- CD-R(データ保存できるCD)に書き込みできるパソコンとソフトウェアを使って音楽用CDに変換してください。
- 音楽用CDへの変換方法は、パソコンの機種によって異なります。使い方がわからない場合は、お使いのパソコンやソフトウェアの説明書をご覧ください。
- データ用CD-ROMと音楽用CDは異なるものです。データ用のCDを音楽プレーヤーで再生すると、機械を破損したり、大音量がでる場合があるので、注意してください。
- MP3プレーヤーを利用することもできます。
※この音声の著作権は、日本共産党中央委員会にあります。営利のための利用はできません。