お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。
お問い合わせ
入党の申し込み
文字サイズ
ENGLISH PAGE
MENU
しんぶん赤旗
政策
政策
議員
議員
衆議院議員
参議院議員
地方議員
予定候補
党紹介
党紹介
綱領
規約
あゆみ
大会決定
機構と人事
党事務所の住所
ダウンロード
ダウンロード
署名用紙
ビラ・チラシ
ポスター
プラスター
政策・提言全文
赤旗写真ニュース
バナー・ロゴ
パンフ
声のダウンロード
エントリー
エントリー
JCPサポーター
入党のご案内
募金・遺贈の相談
しんぶん赤旗申し込み
雑誌・書籍
グッズ
お問い合わせ
ENGLISH PAGE
HOME
日本共産党の政策
政策
政策
復興財源、TPP、普天間 三つの焦点 政府をただす 志位委員長の代表質問 衆院本会議
(2011年11月01日)
TPPへの暴走を許さない国民的な共同をよびかけます――暮らし・食料・農業・地域経済を守るために力をあわせましょう
(2011年10月14日)
選別と切り捨ての「復興」ではなく、すべての被災者の生活と生業を支援し、地域社会全体を再建する復興を――大震災・原発災害にあたっての提言(第3次)
(2011年10月07日)
大企業の富を国民に還元 内需主導へ改革を 震災復興・原発問題など追及 市田書記局長の代表質問 参院本会議
(2011年09月16日)
復興、原発、社会保障、普天間 国民の願いに応えるのか 野田政権ただす 志位委員長の代表質問 衆院本会議
(2011年09月15日)
福島原発事故による放射能汚染から、子どもと国民の健康を守る対策を
(2011年08月11日)
「保安院」は解体し、真に独立した規制機関を
(2011年08月04日)
東日本大震災――学校教育についての申し入れ
(2011年08月02日)
二重債務の解消にむけて――日本共産党の緊急提案
(2011年07月26日)
原発の危険性の情報提供を目的とし、専門家の英知結集した体制を 原発再稼働問題での「安全評価」の実施をめぐって
(2011年07月21日)
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ
ツイート
mixiチェック
政策
テーマ別政策
くらし・社会保障・経済
政治・外交
社会・教育
国政選挙政策