見本紙

購読する

ヘッダ画像

2020年11月29日号

2020年11月29日号

※本のアイコンが付いている記事は全文が読めます。

購読の申込みはこちら

「第3波」の危機
菅政権の無策が生んだ
重症者が過去最多

1面

新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。全国で新規感染者が連日2000人を超え、重症者数も過去最多の331人(22日)。「第3波」といわれる危機的な状況の中、菅政権のコロナ対策の無為無策ぶりに国民から怒りと不安の声が上がっています。

「桜」前夜祭費用 安倍氏周辺 補填認める
首相時答弁ウソだった 避けられない証人喚問
補填の原資どこから

5面

日曜版がスクープした「桜を見る会」疑惑で東京地検特捜部が動きました。捜査しているのは、安倍晋三後援会主催の「桜を見る会前夜祭」。会場となったホテルへの支払い額が参加者から集めた会費を上回っており、その差額を安倍前首相側が補填していた疑いです。安倍氏周辺は補填の事実を認めています。

正義と尊厳の回復求めて
「慰安婦」問題裁いた女性国際戦犯法廷から20年
日本軍による性奴隷制を断罪

18面

アジア太平洋地域に侵略した日本軍による性奴隷制(「慰安婦」制度)を裁いた「2000年女性国際戦犯法廷」。12月で開催から20周年です。国境を超えてつくりあげた民衆法廷を振り返ります。

“密室”の日本家族に風穴を
DVや貧困 問題内部で抱え込む「家族自己責任論」
長編『だまされ屋さん』 作家 星野智幸さん

3面

作家の星野智幸さんが長編『だまされ屋さん』を出しました。家族のあり方から照射する異色作です。時代への思いを聞きました。

〈ひと〉現代能楽集シリーズ「幸福論」に出演
俳優 高橋和也さん

36面

狂言師の野村萬斎さんが企画・監修を務める「現代能楽集」シリーズ第10弾「幸福論」に出演します。“幸福とは何か”をテーマにした二つの物語に挑みます。

東京・外環道 新たに空洞 今度は住宅の真下
住民無視の事業者に怒り
共産党が調査・追及 工事停止と原因究明求める

32面

外環道トンネル工事ルート上で新たな地下空洞が見つかりました。道路陥没が発生した同工事のルート上で見つかった地下空洞は二つ目です。事業者である東日本高速はいまだに原因を明らかにしていません。

国の役割はPCR拡充 感染拡大防ぎ病院守れ
医療崩壊の危機 「GoTo」一時中断を
東京都医師会会長 尾崎治夫さん

6面

東京都医師会会長の尾崎治夫さんに、話を聞きました。

いま集団感染が多発
医療機関と高齢者施設に社会的検査を
感染爆発抑える四つの提案

2面

日本共産党の志位和夫委員長は19日、新型コロナウイルス感染症の感染爆発を止めるため、医療機関と高齢者施設等を守る「社会的検査」の徹底を提起しました。23日のオンライン演説会で、感染爆発を抑える四つの提案を訴えました。

公助が全然足りてない 感染率最多の北海道
畠山前衆院議員リポート
家賃支援 5回も申請拒否

7面

新型コロナウイルスの感染者が急増している北海道から、畠山和也前衆院議員(衆院北海道比例予定候補)が緊急リポートです。

空襲被害者訴え
救済立法 ぜひ今国会で
戦後75年 与野党超え広がる思い

8面

戦後75年、老いた被害者の人生に安らぎを―。全国空襲被害者連絡協議会は18日、国会内で総決起集会を開きました。空襲などによる民間戦争被害者の救済法案を12月5日までの臨時国会会期中に必ず制定するよう要求。

学術会議の任命拒否は法律違反
報告書に「独立性重要」
安倍政権の有識者会議座長
京都大学元総長 尾池和夫さん

4面

菅義偉首相による日本学術会議会員の任命拒否問題―。第2次安倍政権下で内閣府有識者会議が、学術会議の政府からの独立を重視する報告書(2015年3月)をまとめていました。座長を務めた尾池和夫・京都芸術大学学長(京都大学元総長)に話を聞きました。

〈お役立ちトク報〉
コロナ対策 中小企業労働者に賃金8割
休業支援金 「会社協力なしで支給」新基準
要請重ねて厚労省動かす

35面

新型コロナウイルスの影響で休業を余儀なくされたのに休業手当が支払われない―。こうした中小企業の労働者に賃金の8割を補償するのが「休業支援金・給付金」です。厚生労働省は10月末、会社が申請に協力しない場合でも支給を認める新基準を示しました。

〈くらし彩々〉
グレイヘアが私の“個性”
広がる装い 予想外 講演家 朝倉真弓さん

16面

白髪との付き合い方は、悩みの種です。グレイヘアの魅力を発信する講演家の朝倉真弓さんに、グレイヘアとともに生きる思いと白髪育てのコツを聞きました。

〈この人に聞きたい〉おとなの同情に傷ついた
第2回 未婚の母から生まれて
作家 落合恵子さん

11面

子どもと女性の本の専門店の主宰や反核平和運動など、多面的に活躍する作家の落合恵子さん。主宰するクレヨンハウスが45周年を迎え、エッセー集『明るい覚悟』を出版するなど、75歳になっても多忙です。

〈スポーツ〉次は65度超滑降
山岳スキー挑戦
元アルペンスキーヤー 佐々木明さん

17面

アジアのアルペンスキーヤーとして最も輝かしい成績を残した佐々木明さんが、険しい雪山を大滑走する山岳スキーに挑んでいます。

〈Uスタ Youth Stadium〉
「知る」ことで「見える」もの
「日中戦争、日本が加害者なんだ」
日芸映画祭 中国や香港描いた作品 来月上映

13面

日本大学芸術学部の映画学科の学生たちが、「中国を知る」をテーマに「日芸映画祭」(12月12~18日)を開きます。学生たちに話を聞きました。

〈少年少女のページ〉「子どもの権利」って何?
幸せに生きるため世界で決めた約束
教育学者 石井郁子さん

9面

「子どもの権利条約」って知っていますか? 子どもが幸せに生きるために世界で決めた約束です。教育学者の石井郁子さんがお話ししてくれました。

〈おしゃれノート スタイリスト 中村のんさん〉
ニットでゆったり

10面

スタイリスト・中村のんさんの「おしゃれノート」。今回は「ニットでゆったり」としてリラックスニットのポイントについて紹介します。

〈文化〉ピアノとの共演は自分の一つの原点
デビュー20周年アルバム「雙-SO-」
尺八演奏家 藤原道山さん

29面

古典も、ポップスも、当代随一の尺八演奏家・藤原道山さん。最新リリースのCDデビュー20周年記念アルバム「雙-SO-」について胸の内を語りました。

〈映画〉子どもの目線で見るナチス
「ヒトラーに盗られたうさぎ」(ドイツ)
「アーニャは、きっと来る」(英、ベルギー)

30面

ナチスを題材にした児童文学が原作の映画が2本、日本にやってきます。ドイツ映画「ヒトラーに盗られたうさぎ」、英・ベルギー合作「アーニャは、きっと来る」です。映画評論家の藤井克郎さんが解説します。

〈音楽〉
太鼓芸能集団・鼓童 40周年ツアー
苦境の中、元気お届け

31面

新潟県佐渡市を拠点に世界で活躍する太鼓芸能集団・鼓童が、創立40周年ツアー第1弾「ワン・アース・ツアー2020~鼓」を行っています。出演する米山水木さん、北林玲央さんに話を聞きました。

〈経済これって何?〉7~9月期GDP「プラス」
回復どころか前年比32兆円マイナス
東京工科大学名誉教授・工藤昌宏さん

20面

たび
面影残す 米騒動の舞台
富山県 魚津市

21面

サファリダイアリー
山形豪
家族で日光浴

34面
このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイート

上へ