日本共産党

しんぶん赤旗

政策

日本共産党のかかげる政策をご紹介します

2025参議院選挙 各分野の政策

95、日中関係

言うべきこと言い、両国関係を前に動かすため力を尽くす

2025年6月

日本共産党は、中国に対して言うべきことは言いつつ、日中関係を前に動かすための積極的な外交にとりくみ、軍事対軍事の悪循環に陥ることにキッパリ反対しています。今年4月の志位和夫議長の日中友好議員連盟の一員としての訪中はその一環であり、重要な役割を果たしました。

➡ シンポジウム「東アジアでの平和の準備を」/訪中の報告「互いに脅威とならない」の原則の意義について/日本共産党 志位議長の発言 1回目
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-18/2025051803_01_0.html

日中両国関係は、双方にとって最も重要な二国間関係の一つであり、双方が平和と友好のために協力することは、日中両国・日中両国民にとっての利益であるのみならず、アジアと世界の平和と発展にとっての利益であることは論をまちません。

ところが現在、日中両国間に、さまざまな紛争・緊張・対立が存在していることは、深く憂慮すべき事態です。

いかにして日中両国関係の前向きの打開をはかるか。

日本共産党は、日中両国政府の間には、次の三つの点で平和と友好に向けた共通の土台が存在することに着目し、それを生かして平和と友好を確かなものにしていく外交努力をはかることを、日中両国政府に呼びかけています。

➡ 日中両国関係の前向きの打開のために――日本共産党の提言 | 日本共産党
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2023/03/post-950.html