2011年5月20日(金)「しんぶん赤旗」

吉井議員

「もんじゅ」開発やめよ

玄葉担当相 「関係閣僚と議論」


写真

(写真)質問する吉井英勝議員=19日、衆院科学技術委

 日本共産党の吉井英勝議員は19日の衆院科学技術委員会で、活断層から200メートル付近にある高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の開発中止を政府に要求しました。

 吉井氏は、「もんじゅ」は水との接触で爆発するナトリウムを冷却系に使用しており、注水冷却は不可能だと指摘。鉄塔倒壊などによる全電源喪失のさい「核燃料の崩壊熱をどう取り除くのか」とただしました。

 日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長は、電源がなくても「自然冷却」ができる設計になっているほか、四つある冷却ループ(循環)のうち一つが確保できれば「冷却は維持できる」と説明。吉井氏は、鈴木氏が原子力安全委員長在任時に国会で、福島第1原発で全電源喪失が発生しても複数の非常用電源があるから安全だと答弁したことを挙げ、今回の事故で「その発想はダメだということが明らかになった」と批判しました。

 また、「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故(1995年)に言及し、大地震による配管破断が起きれば、ナトリウムが大量に漏れ、空気や水と反応して火災や爆発を起こすと指摘。「プルトニウム循環路線」が行き詰まっている以上、2050年までに150万キロワットの高速増殖炉を稼働させる計画と「もんじゅ」開発を中止し、研究者は廃炉関連の研究に従事してもらえばよいと迫りました。

 玄葉光一郎国家戦略担当相は、「非常に重い課題だ」「核燃料サイクルは高速増殖炉がうまくいかなければ成り立たないが、現状は必ずしもうまくいっていない」と認め、「オープンな議論のなかで検証していくことは必要だ。関係閣僚と連携して議論していきたい」と表明。吉井氏は「原発依存のエネルギー政策を根本的に改めることなく、今日の危機打開の道は開かれない」と主張しました。





■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp