2011年4月13日(水)「しんぶん赤旗」

音楽家も委託形式も「労働者」

最高裁、団体交渉権認める


 新国立劇場で合唱団員の契約更新を拒否された日本音楽家ユニオンの八重樫節子さんが、団体交渉などを求めた訴訟と、INAXメンテナンスで働く全日本建設交運一般労組の組合員が会社側に団体交渉を求めた訴訟の上告審判決が12日、最高裁判所第3小法廷で出されました。

 新国立劇場合唱団員訴訟で、那須弘平裁判長は、東京高裁判決を破棄し、八重樫さんを労働組合法上の「労働者」と認定しました。そのうえで採用拒否、団体交渉拒否で議論が尽くされていないとして、東京高裁に差し戻すよう求めました。

 2009年3月に出された東京高裁判決は、中央労働委員会が出した新国立劇場に団体交渉の応諾を求める救済命令を取り消し、不利益取り扱いに関する救済申し立てを棄却していました。

 INAXメンテナンス訴訟で、那須弘平裁判長は、東京高裁判決を破棄し、控訴を棄却。東京地裁判決の結論が確定しました。「カスタマーエンジニア」(CE)と呼ばれる委託契約の労働者を「労働者」と認定するとともに、団体交渉拒否は不当労働行為にあたるとしました。

 判決では、労働者としての認定について、賃金が支払われているかどうかなど、就労実態から判断されるとしました。

 INAXメンテナンス事件では、大阪と中央の労働委員会は、CEを労働組合法上の労働者として認定し、団体交渉に応じるよう救済命令を出しました。会社側が提訴した東京地裁の判決では、労働者と認め、団体交渉に応じるよう求めたものの、東京高裁では、「法的な使用従属関係にない」として、労働者性を認めませんでした。





■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp