2008年3月8日(土)「しんぶん赤旗」

国会そもそも辞典

<同意人事>


 内閣が任命するにあたって、衆参両院の同意が必要となる審議会や委員会の人事案件のこと。

 内閣から独立した憲法上の機関である会計検査院の三人の検査官は国会の同意をえて内閣が任命します。このほか、人事院人事官や独立行政委員会である公正取引委員会、国家公安委員会の委員も、中立・公正性や独立性などから国会同意が求められます。

 また、日本銀行の総裁、副総裁、審議委員は、通貨金融の最高意思決定機関である政策委員会の委員であり、同意が必要とされています。

 国会同意人事は、現在、三十六機関(審議会や委員会)にのぼり、日本放送協会(NHK)の経営委員なども含まれています。

 この人事案については、衆参のうち一院でも否決した場合、承認されず、政府は人選をやり直さなければなりません。参院で与野党が逆転しているもと、先の臨時国会では、五十六年ぶりに政府提案の三人が否決されました。

 現在、三月十九日で任期が切れる日銀総裁の人事が注目されるのもそのためです。

 日本共産党はそれぞれの任務と役割にてらしてふさわしい人選かどうか、国民の立場にたって職務を行う人事かどうかなどを総合的に審査し、その賛否を判断しています。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp