2006年7月14日(金)「しんぶん赤旗」

鼓動

サッカー界への警鐘


 ジダンが「頭突き」について、初めて口を開きました。彼は、「あの場面を見ていた子どもたちに謝りたい。ぼくの行為は許しがたいものだ」という一方で、「ぼくのしたことを後悔はしていない。もし、後悔していると言えば(マテラッツィの)あの暴言が正しいということになってしまう」と話しています。

 許される行為ではないが、後悔はしていない。現役最後の試合を、退場で幕を引いた無念さ。彼の言葉からは、いまのサッカー界がかかえる深刻な状況がうかがえます。

 ジダン自身がみとめているように、スポーツの場での暴力は否定されるべきです。たとえ、それが相手の暴言に対するものであっても同様です。もし、報復の暴力が許されたらどうでしょうか。アンフェアな行為には、アンフェアな行為で仕返しする。これではグラウンドが無法地帯になってしまうでしょう。

 実際に多くの指導者は、トップ選手がおかした報復の暴力が子どもたちにおよぼす影響を憂慮しています。

 同時に、相手に投げつける暴言も言葉の暴力です。FIFAが、先に仕掛けたとみられるマテラッツィの言動をふくめて真相を究明し、相応の処罰をあたえることは当然でしょう。

 深刻なのは、こうした暴言がサッカー界で日常的にかわされている現実があることです。この間、欧州などで目につく黒人選手への人種差別的な言動もその一つです。

 フェアプレーをかかげるサッカー界。しかし、今回のW杯では史上最多の退場者や警告数を出すなど、現場への浸透には大きな課題があることを示しました。さらに、優勝したイタリアのプロリーグは、いま審判などへの不正工作疑惑で大揺れの状態です。

 決勝の大舞台でおきた「頭突き」は、世界に衝撃をあたえ、W杯の歴史に大きな汚点をのこしました。それは、サッカー界自身につきつけられた警鐘でもあるでしょう。(代田幸弘)


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp