2008年3月22日(土)「しんぶん赤旗」

日曜版23日号

新銀行の設立は石原知事の一声で

お手軽デジタルカメラ術


写真

 破たん状態の新銀行東京に、税金400億円を追加出資する石原都知事。失敗の責任を逃れる知事にたいし、都元幹部らが重要な証言をしました。新銀行設立は、知事の一声で決まり、都が運営もこまかく指示していた――と。この問題で各党の態度がわかる特集も。

 イラク戦争から5年、イスラム世界はどうなっているか。事情にくわしい宮田律・静岡県立大学准教授に聞きました。

 75歳以上の人を強制的に加入させる後期高齢者医療制度をとりあげた、日本共産党の小池晃政策委員長の国会質問に反響が相次いでいます。そのポイントを紹介します。

 アスベストによる健康被害に苦しむ建設労働者たちが5月、国や企業の責任を問う裁判を起こします。その思いは…。

 スピリチュアルブームの背景を精神科医の香山リカさんと考えました。

 プロの技でレベルアップ。お手軽デジタルカメラ術を日曜ワイドで。

 非正規労働を取り上げた日本共産党の志位委員長の国会質問に反響がさらに広がっています。長浜キヤノンの地元市議会では自民党議員も質問を評価しました。

 ひとインタビューは、落語家の柳家小三治さん。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp