-
30代
子どもの将来が不安。2人目も考えるが、いまのままでは経済的に育てることができるかもわからない。
-
50代
月150時間超える無給残業、団体交渉権なしなど教員にたいする人権無視。
-
30代
選択的夫婦別姓や同性婚を早急に実現してほしい。
-
20代
学費が高すぎる。母は、祖父の医療費と介護、私の学費と生活費を負担しながら毎日働いていて、いつ倒れるか不安。
-
30代
自閉症・ADHDの小学1年生の息子の預け先が少なく、母親の私が働く時間や休む時間が限られていて、疲弊しています。
-
60代以上
ヘイト発言を公然とまき散らす人間が増えたように思う。
-
50代
障害で生活保護のため、能力を活かす場がない。生活保護から自立できる手助けがほしい。
-
20代
学生で、先輩も後輩も、節約のために昼ごはんを食べていない人が身近にたくさんいる。バイトの交通費をかせぐために、何キロも歩いて出勤している。

寄せられる
みんなの
日本共産党はいま、
一人ひとりの暮らしの不安や
お困りごとの解消のために、
全国でアンケートを実施中。
いまこの瞬間にも、
多くの声がどしどし寄せられています。
この声を受け止めて、
国民のための政治実現へ、頑張ります。
- アンケートの経過速報はコチラをチェック
- アンケートの経過速報はコチラをチェック
- アンケートの経過速報はコチラをチェック
随時更新します
「奨学金がほとんど借金だという現状をどうにかして欲…
「平和への足掛かりとして核兵器禁止条約に批准してほ…
「確定申告、e-TAXで医療費明細書を打ち込む作業…
「ペットフードの値段が2倍に。ペットはそれしか食べ…
「路線バスが廃止され、公共交通機関が無くなりました…
「国が差別を容認し、煽るような政治の在り方を変えた…
「国会議員の男女クォーター制を、叫び続けて欲しい。…
「大学の学費で親の貯金を取り崩させてしまった申し訳…
「先生の長時間残業をなくしてほしい、安心して子ども…
「自給率が著しく低いのは気になります。防衛費を増や…
「選択的夫婦別姓制度法案を早く通してほしい。最もお…
「パートナーシップ誓約をしましたが、不安な毎日です…
「スキャンダルの追及ばかりでなく天下泰平を語ってほ…
随時更新します

お寄せください
-
武蔵新城駅前で『要求アンケート2025』に取組みました
— のずえ明美 (@nozueakemi) March 23, 2025
シールボードでのシール投票、アンケート用紙と返信用封筒のセットも配布
「一人暮らしで不安」「物価高で生活が大変」「この取組みを共産党のホームページで公表してほしい」との期待の声もあり、対話がはずみました#あなたの声を届けます pic.twitter.com/cbIQJ57nOY -
2025/03/23(日)
— 谷川智行 医師・日本共産党中央委員・政策委員会副委員長 (@ttanigawa3) March 23, 2025
午前は、#大田区 新蒲田地域、午後は南蒲田地域、夕方は萩中・糀谷地域を地元の支部の皆さんと一緒にまわりました。
要求アンケートに沿って、皆さんの生の声をじっくり聞かせていただきました。お留守のお宅も少なくありませんでしたが、10数人の方からお話を伺うことができました。… pic.twitter.com/9RtsyI5FF9 -
恩田川遊歩道で「あなたの声を聞かせて下さい」シールアンケートを実施。ご夫婦で思い思いにシールを貼ってくださる方、スーパーの買い物袋を下げながら「物価高騰」は困るという方。皆さんの声を政策に生かしますとマイクで訴えました。午後は要求アンケートを持って後援会員のお宅を訪問。 pic.twitter.com/iZAOaPVksJ
— 佐々木とも子 日本共産党町田市議 (@tomokoclub) March 23, 2025 -
さぁって 要求対話アンケート、行って来まーす pic.twitter.com/1M2z6PvLoe
— 小林まなみ (@5bLIAm9uYiWvvcu) March 22, 2025 -
演説会前に #あなたの声とどけます のシールアンケート!
— 服部恒平/日本共産党 (@tori29gasuki) March 22, 2025
高校の社会の先生をしている青年と対話に。「給特法何とかしてほしい」「本当の国防は教育だと思う」と思いをたくさん話してくれた。そして共産党についても「応援しています」って!とにかく共感しまくり。嬉しい出会い!#日本共産党 pic.twitter.com/UMwH2A5bvn -
学研都市駅で要求アンケート宣伝。
— 山口ゆうと@日本共産党 (@yama_yuuton12) March 22, 2025
『高額療養費の上限見直しが凍結されて良かった。母親の治療費は年金より高い。自分もどうなるかとても不安』
『消費税をなくしてほしい』
『学費が高い。教育費無償化を進めて』
『裏金政治家は許せない』#あなたの声とどけます #日本共産党 #比例は日本共産党 pic.twitter.com/50M8T3fnK0 -
元衆議院議員、参議院議員比例予定候補のはたやま和也です。
— 日本共産党仙台青葉JCPサポーターズ (@AOsupporters) March 22, 2025
いま日本共産党は要求アンケートを実施しています。皆様のお声を届けます。
物価高で暮らしが大変だ、消費税を下げて欲しい、インボイスやめて欲しい、皆様の切実な声をお寄せ下さい。#日本共産党#はたやま和也 pic.twitter.com/bCwMX0DPVk -
(雪降るなんて聞いてなかった)
— 千葉なおこjcp (@north1000leaf) March 20, 2025
今日の午前中は8人で雪が降る中要求アンケートに歩きました。高齢者と若者の分断はやめてほしい。敬老パスが改悪されたら本当に困る。介護をしているが不安、特養入所待ちを無くしてほしいとの声。#日本共産党#要求アンケート pic.twitter.com/QDoipxT3Lz