

比例代表選挙は、あなたの一票が、必ず日本共産党の議席増に反映されます。日本全国が一つの選挙区で、どこに住んでいる方の一票も、党躍進の力になります。
私たちは、選挙区でもがんばりますが、メインステージは比例代表です。議席をふやす一番の大道は、比例代表で「日本共産党」と書いてくださる方を広げることです。
アメリカにモノが言えない、財界ファーストに切りこむ日本共産党の飛躍は、比例代表で650万票を実現することです。みなさんのお知り合い5人、10人に「#比例は日本共産党」と呼びかけてください。
共産党は
比例代表が
メインステージ
- 比例
- 選挙区


比例と選挙区の議席割合=参院選2000年以降
さぁ推そう!
LINE(ライン)やX(旧ツイッター)をつかって、
知人、友人に日本共産党のコンテンツ(情報)を
送りましょう。




日本共産党に寄せられる「定番」のご質問にお答えします!
選挙でできること、
できないことは?
詳細を表示
公示日前(SNSもリアルも一緒)
OK | 共産党の政策を知らせる。演説日時の告知や参加の呼びかけ。募金の呼びかけ。 |
---|---|
NG | 選挙の事前運動にあたること。「日本共産党の○○候補に一票入れてください」「○○さんが立候補するので投票してください」など。 |
選挙期間(SNSでは自由に投票よびかけができる)
OK | 対面や電話での投票の呼びかけができる。街頭では地声でアピールできる。 |
---|---|
NG | 候補者・政党名、候補者とわかる似顔絵などをプリントして配布、または掲示することはできない。電子メール、ショートメッセージの支持拡大はできない。 |
募金をまわりの人に
お願いするには?
詳細を表示
日本共産党が「政党助成金」(国民の血税が原資)も企業・団体献金(癒着の原因)も受けとらない政党だということを知らせ、「みなさんの募金が支えです」とお願いを。
企業献金とはちがい、個人が応援する政党に募金するのは、主権者としての意思表示であり、政治にコミットする大切な活動だと訴えよう。