お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

前衛 2022年11月号

世界の変化が示す核兵器廃絶の展望

――核兵器禁止条約・締約国会議とNPT再検討会議をうけて
川田忠明
中小企業の過剰債務――迫る返済問題と支援のあり方
大門実紀史
国債の大量発行と日銀引受がもたらした歴史的教訓
藤田安一
統一協会の反社会的活動について――霊感商法被害を中心に
飯田 昭
性教育バッシングと統一協会問題をあらためて問う
――統一協会と政治家、研究者、マスコミの癒着の構造を考える
浅井春夫
困難を抱える女性支援法をいかに生かしていくか
――新法の意義と課題
戒能民江
実効ある女性支援法へ 日本共産党国会議員団の活動
増田優子

鼎 談
この国は原発事故からどのように教訓を学んだのか(上)

――最高裁判決、岸田原発新増設発言から考える
大島堅一(龍谷大学教授)
馬奈木厳太郎(弁護士・生業訴訟弁護団事務局長)
吉田千亜(フリーライター)
[特集 公共施設・インフラ再編とポストコロナのまちづくり②]
増加する学校統廃合、地域の共同が対抗軸に
山本由美
ひきこもり研究は今――教育臨床の立場から
藤本文朗

誌上交流

真ん中世代の活動――探求と挑戦を重ねて
出席者
高知市議 秦 愛/岡山・早島町議 真鍋和崇/大阪・木津川南地区 安田明日香/東京・大田地区 花田優子

論点

まず堤防決壊による氾濫を解消せよ 常総水害判決に思う
石﨑勝義

暮らしの焦点

ニセコに集中する外資観光開発 住民主体のまちづくりこそ
高木直良

文化の話題

[演劇]「生き残った子孫たちへ 戦争六篇」
水村 武
[映画]業界の性的暴力、ハラスメントの告発
児玉由紀恵
[音楽]夏の音楽祭と伝統技術
宮沢昭男

スポーツ最前線

東京五輪汚職の必然的要素
和泉民郎

メディア時評

[新聞]潮目の転換点とメディアの真価
千谷四郎
[テレビ]BPO意見書とNHKの深刻な課題
沢木啓三

ジェンダー覚書――The personal is political

地方議会のハラスメント防止の取り組みについて
米沢玲子

本棚

『私たちの地方自治―自治体を主権者のものに』など

今月のグラビア

2022年終末時計100秒
松本アキラ
前衛・2022年11月号グラビア写真

【前衛】2022年11月号表紙

前衛

2022年11月号 №1019
定価(本体676円+税)送料95円

世界と日本はどう動き変化しているのだろうか――大きな視点で問題の背景、解決方向、展望を示します。発展する日本共産党の理論や政策・方針が深くつかめます。

前衛

お願い2019年10月号以前の雑誌バックナンバーの定価と送料は、消費税増税前の表示となっています。購入にあたっては、消費税増税分を加えた新しい金額とさせていただきます。