お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

前衛 2018年10月号

新連載『資本論』のなかの未来社会論

不破 哲三
第一篇 資本主義の「必然的没落」の法則性をつかむ
(1)『資本論』における弁証法の核心―「肯定的理解」と「必然的没落の理解」
(2)「必然的没落」の理解のために―「資本主義的蓄積の歴史的傾向」の節を読む
   [補注]57年恐慌とマルクス、エンゲルス
(3)「利潤第一主義」――発展から没落にいたる推進力
(4)21世紀の資本主義は危機的な時代を迎えている
世界124カ国の労働時間法制―日本の立ち遅れをうきぼりに
筒井晴彦

特集生活保護攻撃と「貧困」の現在

生活保護制度―今何が問題で、どう展望するか
尾藤廣喜
広がる高齢者の生活困窮と「住まいの貧困」
稲葉 剛
憲法を武器に「貧困」に立ち向かう
笹沼弘志
正統性を失った安倍政権が抱えるジレンマ 
二宮厚美
国際問題化するマイクロプラスチック 日本政府は抜本的対策を早急に
武田良介
国連「家族農業の10年」と食料・農業政策の転換
関根佳恵
大学を壊す安倍流「改革」とのたたかい
土井 誠
琉球・沖縄から見た「明治150年」
――「琉球処分」から続く自己決定権回復への願い
西里喜行
イタイイタイ病公認50年
イタイイタイ病判決と清流の神通川
山下 潔
被害者の目を通して事実を知らせる
富山県立イタイイタイ病資料館名誉館長・鏡森定信さんに聞く 

新連載巨象IBMに勝った―続・人としての尊厳を胸に

1、やったぞ! みごと職場復帰
田島 一

論点

カジノ実施法の強行 実施させない運動はこれから
山本正人

暮らしの焦点

シェアハウス投資 スルガ銀行が主導した大規模消費者被害事件
村上一也

メディア時評

[テレビ]MXテレビの「反省」を問う
沢木啓三
[新聞]真価問われる「8月ジャーナリズム」
阿部 裕

文化の話題

美術 アート市場の問題を考える
朽木 一
演劇 劇団昴「改訂版 無頼の女房」
鈴木太郎
音楽 電子楽譜の現状と課題
小村公次

スポーツ最前線

増え続ける山岳遭難 どんな対策が求められているのか
青山俊明

本棚

『「明治150年」に学んではいけないこと』など 

グラビア

日本文学風土記―青森・津軽
小松健一
前衛2018年10月号グラビア写真
弘前市内を流れる岩木川の岸辺より岩木山(標高1625m)を望む

前衛2018年10月号 表紙

前衛

2018年10月号 No.967
定価730円(送料94円)

世界と日本はどう動き変化しているのだろうか――大きな視点で問題の背景、解決方向、展望を示します。発展する日本共産党の理論や政策・方針が深くつかめます。

前衛

お願い2019年10月号以前の雑誌バックナンバーの定価と送料は、消費税増税前の表示となっています。購入にあたっては、消費税増税分を加えた新しい金額とさせていただきます。