見本紙

購読する

ヘッダ画像

2021年07月04日号

2021年07月04日号

※本のアイコンが付いている記事は全文が読めます。

購読の申込みはこちら

五輪より命
共産党躍進できっぱり中止
大激戦都議選 4日投票

1面

東京都で再び新型コロナウイルスの感染が拡大し、増加に転じています。五輪をこのまま開催していいのか―。いよいよ東京都議選(4日投票)の大争点です。

学校観戦 神奈川、埼玉、千葉6割キャンセル
東京都は強行やめよ

日曜版の連続スクープで明らかになった「学校連携観戦」。日本共産党が国会や地方議会で追及し、行政に中止の申し入れをする中、保護者からも中止を求める声が上がりました。

推古さんは男性の中継ぎではない
ジェンダーの視点で読み直す女帝の歴史
帝京大学名誉教授 義江明子さん

3面

国立歴史民俗博物館で開催された「性差(ジェンダー)の日本史」展が反響を呼びました。同展で古代パートを担当した帝京大学名誉教授の義江明子さんは、古代の女性統治者のイメージを覆す著書を相次いで出版しています。

共産党の躍進で
五輪観戦動員 子ども守る政治家必要
都立病院守れ 独法化は医療予算削る
外環道中止を 自宅近くに空洞あった
学校給食無料に 子育て支援政策に共感
ジェンダー平等 “対等・自立”で働きたい
米軍機飛行ノー 小学校上空も低空飛行
池川都議を応援 「校則改革」で生まれた連帯

18面

4日は東京都議選の投票日です。都民の運動と結んで都政を動かしてきた日本共産党。今度の都議選で躍進すれば、都民の願いをさらに実現することができます。

〈ひと〉
「時には昔の話を」コンサート
歌手 加藤登紀子さん

36面

いついかなる時も、明日を信じて歩み続ける。とてつもないパワーを持つ人です。昨年に続き、オーチャードホールでコンサートを開きます。

赤木ファイルで判明
財務省「森友」決裁文書改ざん
故意に会計検査院の検査妨害

35面

学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改ざんで重要資料を国が開示しました。自殺に追い込まれた近畿財務局の元職員赤木俊夫さんが改ざんの経緯をまとめた「赤木ファイル」です。

東京都議選 共産党に期待

間違った政治 一歩一歩変える党
元公明党副委員長 二見伸明さん

保守の人も一緒に力合わせよう
元都議会自民党副幹事長 稲葉真一さん

6面

共産VS自公都ファ 都議選構図鮮明
自公都ファ オリパラ開催に固執
共産党 五輪より命が優先…

5面

新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候がみられる中で「東京五輪・パラリンピックをこのまま開催していいのか」―。東京都議選の大争点です。この問題でも「自民・公明・都民ファーストの会」VS日本共産党の対決構図は鮮明です。

四つのチェンジで命と暮らし守る都政に
第一声で志位氏訴え
1、都立病院独法化にノー
2、「もうけ」より福祉第一
3、ジェンダー平等に全力
4、米軍低空飛行ストップ

4面

東京都議選では、都民の命と暮らしに関わる重要な問題が問われます。日本共産党の志位和夫委員長が第一声で訴えました。「『四つのチェンジ』で安心と希望の新しい都政をつくろう」

2議席増めざす 奈良市議選 4日告示
コロナ封じ込めへ全力
県と28市町村「水道一体化計画」反対

33面

7月4日告示、11日投票の奈良市議選(定数39)は、日本共産党の躍進で命とくらしを最優先にする市政に転換するかどうかをめぐり大激戦の様相です。日本共産党は、現有5議席から7議席への躍進をめざしています。

「不利益どれだけ続くのか」申し立て人
夫婦別姓認めず
最高裁再び「合憲」判断

2面

夫婦別姓を認めないの民法と戸籍法の規定は違憲、と訴えた3件の家事審判の特別抗告審で最高裁大法廷は6月23日、合憲の決定を出しました。

〈この人に聞きたい〉
俳優を離れれば一般人
第4回 結婚も仕事も子育ても
俳優 竹下景子さん

11面

〈スポーツ〉
会心スタートダッシュ
陸上日本選手権男子100メートル
初優勝 多田修平選手

13面

かつてなく注目された陸上の日本選手権(6月24~27日、大阪市)男子100メートルで、多田修平選手(25)が並み居る9秒台ランナーを抑えて初優勝しました。

〈Uスタ Youth Stadium〉
脱人見知り 生き物が自分変えた
この子たちの魅力伝えたい
京都 花園教会水族館ガイド
小河瞭太さん

16面

キリスト教会が運営する水族館「花園教会水族館」(京都市右京区)で、飼育係やガイドをする高校2年生・小河瞭太さんに話を聞きました。

〈少年少女〉大分・宇佐市
竹が水鉄砲になる!?
切って穴あけみんなで手作り

10面

大分県宇佐市の児童クラブ「コスモス」では子どもたちが身近にある竹を使って水鉄砲作りに挑戦しました。

〈くらし彩々〉
実家が空き家に どうしよう?
管理・活用の支援あり まずは役所に相談
NPO法人「空家・空地管理センター」代表理事
上田真一さん

9面

「実家が空き家になってはや3年。どうしたら」―。空き家を相続したが管理に困っているという人も。空き家問題と相続問題について専門家に聞きました。

〈小さな花のある幸せ〉
白とピンクのアジサイの寄せ植え
手をかけなくても秋まで開花
寄せ植え講師 土谷ますみさん

8面

寄せ植え講師の土谷ますみさんのシリーズ「小さな花のある幸せ」。今回は、白とピンクのアジサイの寄せ植えについて解説します。

〈梨木香歩の今読む名作・話題作〉
「不如意の世」に本物の生活
E・ネズビット『若草の祈り』

29面

作家の梨木香歩さんの選んだ文学案内「今読む名作・話題作」。今回はE・ネズビット(1858-1924)の『若草の祈り』を取り上げます。

〈演 劇〉
国の暴走にどう向き合う
「大逆事件」通し問いかけ
劇団チョコレートケーキ 「一九一一年」

30面

明治天皇暗殺を企てたとして社会主義者、無政府主義者ら数百人が検挙され、12人が死刑となった「大逆事件」。10日からの劇団チョコレートケーキ「一九一一年」は、事件をもとにした演劇です。

〈映 画〉
サンマが火をつけた
沖縄の復帰運動
ドキュメンタリー映画「サンマデモクラシー」
山里孫存監督

31面

米軍占領下の沖縄で魚屋のおばぁが起こした裁判を追ったドキュメンタリー映画「サンマデモクラシー」が公開されます。山里孫存監督に話を聞きました。

〈健康らいふ〉
高齢者の熱中症
自覚しないまま重症化の危険
千葉・東葛病院副院長、内科医・救急総合診療センター
岡部敏彦さん

32面

この季節、熱中症で救急搬送される人は、5万人です。その半数以上が、65歳以上の高齢者です。千葉・東葛病院副院長で内科医・救急総合診療センターの岡部敏彦医師に高齢者の熱中症対策について聞きました。

〈世界.net〉
鉄道再国有化へ英大転換
民営化破綻 遅延頻発でも責任あいまい
不採算で廃止された路線も復活

17面

鉄道民営化の破綻があらわになった英国で、国の責任で民営化を逆転させる鉄道「革命」が始まります。シャップス運輸相が発表(5月20日)した「鉄道改革白書」で提起されました。実質的な再国有化の動きです。

〈経済これって何?〉最低賃金の改定
生活するには全国一律1500円必要
労働運動総合研究所事務局次長・斎藤力さん

20面

〈たび〉
白山の雪解け水の発酵文化
石川・白山市鶴来

21面

子ネコの世界
岩合光昭
ガムランも友達

34面

このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイート

上へ