日本共産党

2003年3月7日(金)「しんぶん赤旗」

「戦争でなく本を」「平和を」

若者、大規模な行動


米国

 【ワシントン5日遠藤誠二】イラクへの戦争を阻止するため、全米中の大学生・高校生らが五日、ストを決行。国内三百五十以上のキャンパス、高校で授業ボイコットや集会、デモが繰り広げられました。反戦ストは、ベトナム戦争時以来の規模といいます。

 ストをよびかけたのは、青年学生組織の連合体である「全米青年学生平和連合」(NYSPC)。五日は、ニューヨークやフィラデルフィア、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコなどの大都市をはじめ、地方の学生も数多く呼応し数万規模の参加となりました。

写真

5日、ワシントンのハワード大学構内で反戦ピケを張る学生たち(遠藤誠二記者撮影)

 学生たちは、一時間から数時間、授業参加を取りやめ、キャンパス内で集会などを開きました。シカゴ郊外にあるエバンストン高校では、生徒三千六百人中四分の一以上にあたる千人が外にでて校舎を囲みました。フィラデルフィアのペンシルベニア大学では、キャンパス構内で小集会がおこなわれるとともに、約千人の学生が「(真の)愛国者は平和をもとめる」などと書かれたプラカードを掲げ周辺をデモ行進しました。

 ワシントン周辺でも、ハワード大学やメリーランド大学でストがうたれ、千人以上が参加。ワシントン市内にあるハワード大のストに参加したファンタ・ギリアムさんは、「莫大(ばくだい)なお金を戦争につぎ込むのなら、教育や医療など米国民の向上のために費やすべきだ。この無意味な戦争は私たちの手で止めなければいけない」と話していました。

フランス スペイン

 【パリ5日浅田信幸】フランスとスペインの各地で五日、米国の反戦行動に呼応して、米英がたくらむ対イラク戦争に反対する若者たちを中心とした反戦デモが行われました。

 パリでは同日、平和団体や左翼政党、労組など約百団体が呼びかけた若者中心の反戦デモが行われ、約二万人(主催者発表)が大学や高校の集中するカルチエラタンを行進しました。

 若者たちは「イラク戦争反対、中東に平和を」の横断幕を先頭に、「戦争に直面したら武装解除はされない」「爆弾でなく教科書を」「戦争は解決策でない。平和を培おう」などと書かれたプラカードを持ち、歌をうたったり、シュプレヒコールを叫んだりして行進しました。パリ大学の反戦組織「戦争に反対して行動しよう」のカンテンさんは「国際的なデモがブッシュを屈服させるのに重要だ」と語りました。

 また、マドリードからの報道によると、学生組合の呼びかけに応じて約五万人(主催者発表)が「戦争反対」「ブッシュも、サダムも、アスナール(スペイン首相)も、ノー」「書物賛成、爆弾反対」などのプラカードをもってマドリード市内をデモ行進しました。

 終結集会では学生組合のムルシャノ書記長が演説し、米の戦争政策に追随するアスナール政権を非難するとともに「石油のための戦争に、一兵も、一ユーロも、一発の銃弾も」使用しないよう求めました。

 スペインでは当日、学生組合が学校ストライキを呼びかけ、高校の95%、大学の80%でストが実行されました。

英国

 【ロンドン5日西尾正哉】イギリス全土の高校生ら合わせて数千人が五日、デモや集会をおこない対イラク軍事攻撃に反対を訴えました。行動を組織したのは、英史上最大のデモになった二月十五日のデモ・集会を組織した「戦争ストップ連合」です。

 ロンドンでは昼すぎ、二百人以上の生徒たちが国会議事堂前で集会。議事堂前の道を占拠して戦争反対を訴えた後、首相官邸前に座り込みました。英国第二の都市、バーミンガムのクイーンズブリッジ校では三百人の生徒たちが市内中心部に向け行進し、市庁舎前で集会を開きました。

スイス

 【ベルリン5日片岡正明】ベルンからの報道によると、スイスで五日、高校生らがイラク戦争反対集会を各地で開催しました。

 ローザンヌで約四千人、チューリヒで約四千人、ジュネーブで約千人、ベルンで三百人以上の高校生らが参加しました。ベルンでは別にキリスト教会やイスラム教組織、スイスのイスラエル人組織などが集まり、イラク危機平和解決をともに祈りました。


もどる
「戻る」ボタンが機能しない場合は、ブラウザの機能をご使用ください。

日本共産党ホームへ「しんぶん赤旗」へ


著作権 : 日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp