しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年3月6日(水)

きょうの潮流

 「いまだにぐっすり眠れない」「明かりをともし、服を着たままで寝ている」。仮設住宅で暮らす人たちは、いまも地震の恐怖におびえていました▼北海道・胆振東部地震から半年。震度7を記録した厚真町では、多くの土砂崩れの跡が雪に覆われています。しかし、無残にえぐられた山肌や倒れた木々、工事中の道路や建物と、傷痕は至る所に。生活再建の見通しもたたず、被災者は不安を抱えたままです▼代々引き継いできた山が崩れ、家も失い仮設に住む男性は「復旧の計画がわからずイライラが募る」と。部屋の狭さや寒さ、心身への影響、洗濯物が外に干せないなどの不便さを口にする被災者も▼「この町も高齢者が多い。病気や障害をもったまま地震にあい、悩み苦しんでいる人たちがたくさんいる。行政がもっと住民の声を聞き、実態をつかむことが大事」。昨年9月の地震発生時から町を駆け回ってきた伊藤ふじお共産党町議は実感を込めます▼きょうは昨年7月に起きた西日本豪雨の節目でもあります。東日本大震災はもうすぐ8年。あれから何年、何月、何日…。相次ぐ災害のなかで痛ましい記憶の節目ばかりが積み重なっていきますが、たとえ月日はめぐっても心の傷は消えません▼全国各地で増えていく被災者。そして、いつ災害に襲われるかもしれない、この列島に生きる人々。「ほんとうに心を寄せた支援を」。命と安全を守るため、政治が果たすべき責任は大きい。リニアやカジノなんかにうつつを抜かしている時か。


pageup