日本共産党

2002年3月21日(木)「しんぶん赤旗」

鈴木議員辞職勧告決議案

自公保が阻む

本会議上程動議を否決 野党が抗議

衆院


写真

鈴木議員辞職勧告決議案についての審議で質疑終局動議を採決。賛成の挙手をする野党側。正面左から4人目は児玉健次議員=20日、衆院議院運営委員会

 日本共産党など四野党が共同提出していた鈴木宗男衆院議員(自民党を離党)に対する議員辞職勧告決議案の審議が、二十日の衆院議院運営委員会で行われました。野党側は決議案を本会議に速やかに上程し、採決することを求めて動議を提出しましたが、与党三党の反対で否決されました。この結果、決議案の本会議採決は見送られることになりました。

 決議案は、鈴木氏の疑惑が「外務省にとどまらず、省庁横断的な様相をおびており、国民の政治不信を一段と増大させた」として、議員を辞職して国民に陳謝し、政治的・道義的責任を明らかにするよう勧告したものです。

 議運委で行われた質疑と意見表明で与党側は「決議案を提出すること自体が問題だ。国会の権威をおとしめる」(自民党)、「鈴木氏はこれまで捜査や刑事訴追を受けておらず、いまだ疑惑の段階にとどまっている。辞職勧告は時期尚早」(公明党)などと主張し、本会議上程に強く反対しました。

 これに対し日本共産党の児玉健次議員は、決議案は国政に対する「国民の厳粛な信託」にそむいた自らの責任を鈴木氏が自覚し、議員辞職するよう本人に勧告するもので、「国会の政治倫理確立のための自浄作用の発露だ」と強調。決議案を採決しないことこそ国会の権威をおとしめるものだ、と速やかに上程するよう求めました。

 議運委の採決後、四野党の理事・委員は記者会見し、与党の否決に厳しく抗議。鈴木氏の疑惑を徹底究明し、引き続き本会議採決を求めていく決意を表明しました。


写真

記者会見する志位委員長=20日、国会内

もっとも卑怯な責任逃れ

志位委員長が会見で批判

 日本共産党の志位和夫委員長は二十日、国会内で記者会見し、与党が鈴木宗男衆院議員辞職勧告決議案の衆院本会議上程を否決したことについて「与党は、本会議で採決に付すと決議案への賛否が問われ、これを否決した場合は、国民のみなさんから厳しい批判を当然受ける。これを見込んで、ずるずると継続審議にし、廃案に持ち込もうということだから、もっとも卑怯(ひきょう)な責任逃れだ」と批判しました。

 志位氏は、鈴木議員をめぐる疑惑は「北方四島」支援事業を食い物にしていた問題などに加え、日ロ領土交渉で日本政府の公式の方針とも違う裏交渉をおこない、国益を損なう方向で外交をゆがめていた新しい問題も生まれていると指摘。「これは税金を食い物にしただけでなく、国の主権も食い物にしたもので、その罪は非常に重い」と強調し、「議員の資格と両立しないことはもはや明白だ」と述べました。

 与党が本会議での採決を拒否する口実に「刑事事件に発展していない」ことをあげていることについては、「刑事事件にならないことだったら、国会議員は何をやっても許されるのかと逆に問いたい」と批判し、「与党がこうしたやり方を続けるなら、鈴木議員と同罪の立場に自らを置くことになる」と強調。鈴木議員の疑惑の徹底究明とともに、新しい問題が出てくれば決議案の本会議上程動議を再び提出することも可能であり、「本会議での採決に持ち込ませるためのたたかいを引き続きやっていく」と表明しました。

 


もどる

機能しない場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。


著作権:日本共産党中央委員会 
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp