若者ネットワーク 若者に仕事を
憲法9条を守り、世界に広げよう  学費値上げをやめさせるために力をあわせましょう
私たちの職場、 就職難こうしてほしい!若者に仕事をトップ
弁護士、労働組合役員、国会議員がいっしょに考えます
写真林真由美さん
(弁護士)

求人票の労働条件は、これと違う合意をしない限り、労働契約の内容になる
写真林萬太郎さん
(大阪府立高等学校教職員組合副委員長)
若者が将来の日本を担うことは、どんな権力者でも動かせない事実
写真山口 富男さん
(日本共産党衆議院議員)

日本経団連よ、青年の声に耳を傾けよ


アンケートのページによせられている声

  

あなたの「声」も聞かせてください→   これまでによせられた「声」、アドバイス

【1】年齢 :22、女、正社員
不満 :残業代がでない
 一日会社で決められた労働時間は朝8時30分から20時30分です。どんなに遅くなっても残業代はでないです。最近、直接辞めろとはいわれないですが、どうも辞めて欲しい雰囲気が感じとられ、会社の同僚と「追い詰められてるように感じるね」という話をしてます。ここに面接に応募するときも朝9時から20時までのシフト制と載っていたのに全然違ったり…。
 はっきりいってもう辛いです。社長の厭味に気分的に追い詰められて胃を痛めたり、不眠症にもなります。でも仕事辞めるわけにもいかないし、辞めても就職先なかなか見つからないのはわかってるし。死んだほうが楽ですね。

【2】年齢 :27、女、正社員
不満 :給料が安い、残業代がでない、休日が少ない
 はじめまして。私は今の会社に勤めて五年目になります。しかし給料は新人と同じ。しかも店長。ボーナスもなければ残業手当てもなし。休みも週休二日なのに取れてません。有給もあるんだかないんだかはっきりしないし。会社の決まりごとが急にかわってて全員に詳しく説明しなかったり、聞いていない人がいたり。これはどうしたらいいのでしょう。

【3】年齢 :34、男、派遣・契約社員
不満 :仕事がみつからない、学歴、性別で就職差別がある、正社員になれない、給料が安い、残業代がでない
 私は派遣社員ですが、派遣社員と正社員との給料格差、待遇問題などに不満があります。もっと企業が正社員を増やすような政策を考えてもらいたい。企業の正社員と派遣社員との人数比率を6:4くらいに法的に決めるとか、給料格差を正社員の総支給に対して最低85%以上にするなど方法はあると思います。
 派遣社員の過剰な増大は、今後の社会において賃金格差からくる生活力の衰退と、今後の生活への不安からくる生活意識の弱体(自殺などの問題を含み)へ繋がるのではないでしょうか? 税金などの不払いも関係してくると思います。目先の金儲け主義よりも恒久的に安定した社会システムが今の不景気、社会への不安が大きい今こそ必要なのではないでしょうか? 駄文、長文で申し訳ございません。

【4】年齢 :39、女、就職活動中
不満 :仕事がみつからない、正社員になれない、給料が安い、いつリストラされるか不安
 求職中の30代女性です。4月に正社員として一旦就職しましたが、入社前に提示された労働条件と実態がちがったので1日で退職しました。3月まである独立行政法人で契約職員として働いていましたが、正社員になりたくてそちらを退職しての就職でした。
 ハローワークの求人票に書いてある勤務時間より1時間以上も早く出勤しなくてはいけないこと、土日休みとあったのに実際は土曜も出勤など、面接前にわかっていたらそもそも応募はしなかったと思います。
 大手だったし、就業規則までもらって、社長から説明も受けた後の入社でしたのでまさかこんなことになるとはととてもショックでした。
 社長とも話しましたが謝罪の言葉はなく、ただ「説明が足りなかったかも」等の発言のみ。このような不誠実なところでは安心して働けないと思い退社しました。現在失業給付を受けながら、ハローワークに通っていますが、求人票に書いてあることがまたウソだったらと思うと暗い気持ちになります。求人票には事実のみを書くことを(当たり前のことだとは思いますが)徹底できないのでしょうか。
 企業側になんらかのペナルティーを科して欲しいと思います。

【5】年齢 :29、男、派遣・契約社員
不満 :仕事がみつからない、正社員になれない、給料が安い、休日が少ない、有給休暇がとれない、社会保険に入れない
 4月14日の「しんぶん赤旗」に、各界の代表が参加する「若者の人間力を高めるための国民会議」を五月に発足させるつもりと書いてあったが、若者を云々言うよりもまず「企業の誠実さを高めるための国民会議」を発足させろと言いたい。
 結局財界トップの人達なんて若者のことなんか何も考えていないだろ。ただ将来自分の会社に少々都合が悪くなりそうだからやろうとしているだけで。若者の人間力を高めるってのが笑える。肝心な高める場を若者から奪っている人たちがよく言う。
 それに労働・教育界のトップがいくら何を言っても、肝心の実質的な力を持つ経済界のトップの人達の言い分が通ると思う。だって経済界の人達が採用できませんって言ったらそれで終わりでしょ。それに誰が反論できるって言うんだ。経済界の人は自分達の不利になるようなことは言わないと思うよ。

【6】年齢 :31、女、派遣・契約社員
不満 :仕事がみつからない、給料が安い
 やりたいことがあって勉強をしたが、それを活かせる職場での求人はない。
意欲のわかない仕事でも生活のために辞められない。
せっかく身につけた技術や知識が廃れないうちに転職したい。

【7】年齢 :31、男、就職活動中
不満 :仕事がみつからない、学歴、性別で就職差別がある、正社員になれない、給料が安い
 北海道で 透析を受けてるものですが。まず仕事につく事が100%不可能に近い状況です。障害者関連に問い合わせしても、「ハローワークに行って下さい」と言われますが、特に 支援される事もなく、ハローワークにかよっています。もうどうしたら良いか悩んでます。


あなたの「声」も聞かせてください→こちらから

若者に仕事をトップ

もどる

日本共産党ホームへ「しんぶん赤旗」へ

著作権についてリンクについてメールの扱いについて
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7  TEL03-3403-6111 FAX03-5474-8358 Mail:info@jcp.or.jp