お詫び:音声ブラウザ用簡易ページは現在機能しません。このまま、通常のページをご覧ください。

日本共産党

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ENGLISH PAGE

赤旗

前衛 2017年6月号

核兵器禁止条約の国連会議
「核兵器のない世界」への歴史的一歩
 川田忠明

リポート 「ヒバクシャ国際署名」を草の根から広げ
[長崎]被爆者の思いを国民の意思と行動に 大矢正人
[広島]被災地での署名に関心高く、さらに強めて 佐久間邦彦/大越和郎
[奈良]県議会が全会一致で核兵器廃絶決議、共産党の役割発揮して 豆田至功
[長野]すべての市町村長、県知事が賛同・署名 中野さなえ
[岩手]被爆者の強い思いにこたえて運動さらに 下村次弘


トランプ政権の政策は、なぜ失敗するのか
――常軌を逸した新自由主義政策への回帰が意味するもの

 萩原伸次郎

トランプ政権100日――混迷と暴走の「米国第一」主義
 小林俊哉

自衛隊南スーダン派兵とは何だったのか
――「PKO協力」25年の文脈で考える
 小泉大介


特集 日本国憲法施行七〇年と安倍政治
共謀罪と「言論の自由」
 山田健太

今、憲法と教育を考える
――安倍内閣による教育の自由の原理への乱暴な侵犯の中で
 佐貫 浩

「働き方改革」と憲法・労働法のあり方
 和田 肇


教育勅語と使用容認をめぐる論点
――戦後の排除・失効決議の重要性
 藤森 毅

「野外科学」の視点で見た豊洲新市場移転問題
――果たして「安全」は担保されたのか?
 坂巻幸雄

福島の声を国政に―「福島切り捨て」を許さず、国・東電に責任を果たさせる
 岩渕 友

JR北海道問題の本質と打開の方向はどこにあるか
 田中弓夫


誌上紹介
「自治体、教職員、医療・福祉の党組織の経験を聞く会」での発言


論点
多国籍企業に日本の食と農を売り渡す種子法廃止 浅野宝子
大企業応援が地域経済の発展になるか 四日市にみる 萩原量吉

暮らしの焦点
インタビュー 霊感商法と統一協会=家庭連合の現在
 山口 広

メディア時評
[テレビ]『ニュース女子』その後 沢木啓三
[新聞] 憲法空洞化への突っ走る安倍政権 阿部 裕

文化の話題
[美術]七〇回を迎えた日本アンデパンダン展 武居利史
[映画]ドキュメンタリー映画「ザ・思いやり」 伴 毅
[写真]四二回目の全国公募写真展「視点」 関 次男

スポーツ最前線
女子サッカーの未来開く指導者の言葉 和泉民郎

読書
川村俊夫著『日本国憲法はこうして生まれた』 土方 功

本棚
『共謀罪vs国民の自由―監視社会と暴走する権力』など

グラビア
阿蘇に生きる 震災から1年 野田雅也
前衛2017年6月号グラビア写真
「前震」で犠牲になったタクシー運転手の村上正孝さん(61)と母のハナエさん(94)。自宅跡に竹灯籠が灯され、別れを惜しむ近所の人たちが追悼の祈りを捧げた。とても仲の良い親子だったという。2017年4月14日 益城町

月刊学習2007年6月号 表紙

前衛

2017年6月号 No.949
定価730円(送料94円)

世界と日本はどう動き変化しているのだろうか――大きな視点で問題の背景、解決方向、展望を示します。発展する日本共産党の理論や政策・方針が深くつかめます。

前衛

お願い2019年10月号以前の雑誌バックナンバーの定価と送料は、消費税増税前の表示となっています。購入にあたっては、消費税増税分を加えた新しい金額とさせていただきます。