日本共産党

地方政治と住民運動の
とりくみに役立つ

『議会と自治体』



2008年1月号 No.117



定価630円(送料84円)

お申し込みは
中央委員会出版局または
日本共産党の事務所まで

 議会と自治体 2008年1月号 No.117

[インタビュー]

公正・明朗・清潔を貫いたまちづくり 四期目へ
嶋田正義 兵庫・福崎町長に聞く

対話ですすめる村づくりへ 長野県に新たな党員首長誕生
菊池幸彦 長野・南牧村長に聞く
新テロ特措法案は廃案にすべき
党の国会論戦が浮き彫りにした問題点  山根隆志
横須賀から首都圏へ
ひろがる「ストップ原子力空母」のたたかい  新倉泰雄
いまほど原発への住民監視が必要なときはない
運動の到達点と課題   伊東達也


[空白議会克服経験交流会の記録]

開拓者精神発揮し、空白克服へ新たな前進を  大幡基夫
[第1発言と交流]

4年後の再挑戦を決め、キャラバン隊宣伝(海道・豊頃町)   岩井 明

「絶対落ちる」を覆して空白克服(青森・七戸町)   佐々木寿夫
町民に励まされ二度目の挑戦で当選(福島・広野町)  畑中大子
「将来田んぼがどうなるか」の不安の声に、再起めざす(富山・砺波市)  境 欣吾
再び党に入り、十年ぶりの党議席実現(山口・美東町)  三好睦子
ヘリパッド建設阻止へ、住民の声を届ける議席が必要(沖縄・東村)  伊佐真次

[公契約を考える]

公契約運動の原点――ILO条約と欧米の経験  筒井晴彦
行政とともに「適正な工事施工」をもとめる(北海道・函館市)  河合雅夫
公平・公正な入札・契約めざす基本指針を策定(東京・国分寺市)  川合洋行


今月のデータファイル●  公契約問題関連


注目される韓国のごみ事情 見たまま、聞いたまま(上)  岩佐恵美

「学童保育ガイドライン」をどう活用するか  水野希美子


原油高騰問題に関する党国会議員団の申し入れ

情報
交流
広場

原油高騰くらしを直撃、喜ばれる福祉灯油実現(北海道・むかわ町)   北村 修

大学門前での日本改革の訴えに、学生の視線集中(大阪・大東市)   古崎 勉

私たちの議員団活動
合併後獲得した議案提出権を活用(党宮城・大崎市議団)   小沢和悦

地方議員相談室から 質問にこたえて
国保料(税)の年金天引きと国保の現状

がんばっています 生活相談活動
開設三カ月後に、はじめての相談者(党鹿児島地区吉野支部)   東郷 洋

聞いて・寄って うちの町
文化・スポーツの施設生かし、人が集まるまち(徳島・板野町)   石田 実

役に立つ本と資料
『どうする地域間「不平等」社会 島根発地方再生への提言』/『市民・地域が進める地球温暖化防止』/『労働ビッグバン』/『学童保育情報2007−2008』・『学童保育の実態と課題 2007年版』

国会通信 防衛省疑惑追及、新テロ特措法案審議   山根幸嗣
  

本・ビデオ・出版物のページへ


もどる

機能しない場合は、ブラウザの戻るボタンを利用してください。
日本共産党ホームページへはこちらから


著作権:日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp