日本共産党

地方政治と住民運動の
とりくみに役立つ

『議会と自治体』



2006年2月号 No.93

定価630円(送料84円)
お申し込みは

中央委員会出版局または
日本共産党の事務所まで

 議会と自治体 2006年2月号 No.93


[耐震強度偽装問題]

 偽装はなぜ起きたか、どう救済し再発を防ぐか 吉岡和弘弁護士に聞く
 政府の「公的支援」をどう見るか 榛田敦行
 自治体の現場で建築の安全を考える 市本逸也

[特集]アスベスト新法と今後の課題

国と企業の責任で、すべての被害者救済を 吉井英勝

建設労働者の被害実態と要求・運動 宮本 一

Q&A アスベスト被害] 田村昭彦/今中正夫/堤 文俊
 どのような健康被害が? その治療法は?
 労災補償の内容は? その認定手続き・課題は?
 「石綿則」とはどういうもの?
 使用・被害実態はどう調べる?/など

各地のとりくみ
 被害が集中する尼崎市の現状と県の対策 宮田しずのり
 飛散防止条例、特別検診の実現と府政への要求(京都府) 久守一敏
 石綿産業集積地の検診結果がしめすもの(大阪泉南地域) 水島 潔


[Q&A]どうなる、どうする障害者自立支援法

赤松英知/上田 孝/塩見洋介/波戸 保/井上泰司

 サービスや事業内容、利用者負担はどう変わる?
 福祉サービスの支給決定・利用手続きはどうなる?
 公費負担医療はどう変わる?
 市町村の役割はどう変わる?/など


 少人数学級をめぐる到達点と逆流 藤森 毅

 全国初、大型店規制の県条例を実現した力(福島県) 神山悦子
 〈資料〉福島県商業まちづくりの推進に関する条例


情報と交流の広場

 障害者控除証明書の個別通知で介護の負担軽減へ(甲府市) 内藤司朗
聞いて・寄って うちのまち
 町民がつくる有線放送劇「ふるさと物語」(岩手・紫波町) 村上 充
私たちの議員団活動
 合併問題での確信を力に、党大会決定実践へ(党北海道・羊蹄山麓議員団) 原田芳男

地方議員相談室から 質問にこたえて 交通バリアフリー法の活用について
議員活動 私の工夫、私の挑戦
 
土着百姓”市議の「夢いっぱい」まちおこし(高地・宿毛市)沖本年夫
地域で元気
 NPO・住民グループ
地域で元気
 NPO・住民グループ
 南房総文化財・戦跡保存活用フォーラム(千葉・館山市)
 「平和・交流・共生」の地域づくりに歴史・文化を活かす 愛沢伸雄
今月のデータファイル
 アスベスト問題関連
書評
 矢作 弘著『大型店とまちづくり』 原田 
国会通信
 新年度予算案、十二月の閉会中審査など 山根幸嗣

本・ビデオ・出版物のページへ


もどる

機能しない場合は、ブラウザの戻る」ボタンを利用してください。
日本共産党ホームページへはこちらから


著作権:日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp