2006年9月9日(土)「しんぶん赤旗」

育児世代 働かせすぎ

厚労白書 企業に社会的責任


 政府は八日の閣議で、二〇〇六年版の厚生労働白書を了承しました。白書では「少子化の流れを変えるための働き方の見直し」が必要と述べ、企業に社会的責任を求めています。

 今年のテーマは「持続可能な社会保障制度と支え合いの循環」。「国民ができる限り家族とともに地域で支え合って暮らすことが可能となる社会」を提唱しています。

 白書は、少子化の背景の一つに育児世代の「働き方(働かせ方)」があると分析。非正規雇用の増加などで就業時間が週三十五時間未満の雇用者が増える一方、六十時間以上の雇用者の割合も男性中心に上昇する「労働時間の二極化」が進んでいることを紹介しています。また、「男性の長時間労働が出生率の低下に影響している」と指摘しています。

 そのうえで「希望してもフルタイムの職に就くことができず、生活に必要な所得を得られない者がいる」一方で、「長時間労働により健康を損なう者や労働時間以外の時間を確保できずに家事や育児にほとんど携わることができない者もいる」と指摘。「雇用機会の提供努力や仕事と生活の両立を可能とする働きやすい職場環境の整備を図っていくことは、企業の社会的責任」だと、経営者の努力を求めています。

 地域の支え合いについては、意欲がある若者や高齢者が就職の機会を得られるようにし、その分、社会全体として家庭や地域での育児、介護にあてる時間を増やせる「支え合いの循環」の流れを強め、社会保障の充実につなげようと述べています。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp