しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年9月4日(土)

菅首相、政権投げ出し

世論と運動が追い詰めた

本気の共闘で政権交代を

志位委員長が会見

 日本共産党の志位和夫委員長は3日、国会内で記者会見し、次のように述べました。


写真

(写真)記者会見する志位和夫委員長=3日、国会内

 一、菅首相の政権投げ出しという事態となりました。この政権の投げ出しは、「こんな政治はもう我慢ならない」という国民の世論と運動に追い詰められた結果だと思います。

 まず何よりも、コロナ対応における無為無策、オリンピック・パラリンピックの開催によって感染を広げた逆行、この無為無策と逆行によって感染爆発と医療崩壊を招いたことに対する批判が、いま大きく広がっています。

 また、強権政治という点で、沖縄の辺野古新基地建設の強行、日本学術会議に対する違憲・違法な人事介入など、無法な強権を振るったことへの批判も広がっています。

 さらに腐敗という点では、この政権のもとで数々の「政治とカネ」をめぐる事件が連続しているわけですが、ただの一つも解明責任を果たさず、ただの一つも反省がない。

 コロナ失政、強権政治、腐敗政治――こうした政治に対する国民の「こんな政治は我慢ならない」という世論と運動に追い詰められた結果としての政権投げ出しだと思います。

 一、同時に、強調したいのは、これは菅首相一人の問題ではないことです。今起こっていることは、9年間にわたる安倍・菅政治そのものが破綻したということです。その安倍・菅政治を、自民党と公明党は挙げて支えてきました。自公政治そのものの破綻が起こっており、自公全体が現在の事態に共同責任を負っているのです。

 一、いま自民党総裁選がやられようとしていますが、誰が新しい総裁になったとしても、破綻した自民党政治の枠内、狭いコップの中でどういう顔に入れ替えたとしても、新しいものは出てこない。現状を打開する展望は全く見えてこないだろうと思います。

 一、いま求められていることは政権交代です。自公政治そのものを退場させ、野党が結束して新しい政権をつくることだということを強く言いたい。本気の市民と野党の共闘の態勢を速やかにつくり上げ、総選挙で政権交代を実現し、新しい政権をつくるために全力を尽くしたい。

【質疑応答】

 一、(菅首相は記者会見で、「新型コロナ感染拡大の防止に専念したい」と表明したが、やはり投げ出しか)これは投げ出しです。本人は総裁を続けると昨日まで言っていましたが、今日になって出ないと言いました。行き詰まって投げ出した結果です。会見での発言は、自らの行き詰まりを認めようとせず、反省もしない。その姿が最後まであらわれたものだと思います。

 菅政権は、「安倍政治を引き継ぐ」ことを最大の看板にしてきました。これは9年間に及ぶ安倍・菅・自公政治全体の破綻であり、ここが大事なところだと思います。

 自民党総裁選に立候補する政治家は、誰であれ、安倍・菅政治を支えてきた共同責任があります。その枠の中で誰に変わろうと新しいものは生まれてきません。

 一、(この事態を受けて、野党共闘に与える影響は)安倍・菅政治そのものが破綻したもとで、この路線を続けていいのかが問われます。野党は安倍政権の段階から、立憲主義・民主主義・平和主義、暮らしを壊す政治を変えなければだめだと共闘を進めてきました。この立場に全く変わりはありません。国民の世論と運動が追いつめた結果であり、一歩動かしたわけですから、野党として大いに攻めに攻めて政権を奪取する決意で臨む必要があると考えます。

 この点で、野党も政治姿勢が問われると思います。これだけ政権与党が追い詰められ、国民の中からも「政権交代を」という声が起こっています。その時に本気の共闘をやるかどうか。本気の共闘で、新しい政治をつくるという旗を、共通政策でも、政権協力でも掲げ、選挙協力もしっかりやる。これを野党の側もやらないと国民の期待に応えることにはならないと思います。


pageup