しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年9月7日(金)

参院災害特 浸水・爆風被害を視察

岡山 総社・倉敷で武田氏ら

写真

(写真)末政川決壊現場で原因や対策について尋ねる武田氏(手前左から3人目)=6日、岡山県倉敷市真備町

 参院災害対策特別委員会は6日、西日本豪雨で被害を受けた岡山県総社市と倉敷市の被害状況を調査しました。与野党から10人が訪れ、日本共産党は武田良介議員が参加しました。

 総社市ではアルミ工場の爆発現場とその被害を受けた下原地区を訪れました。片岡聡一市長は浸水と爆発で窓が割れて大きな損傷を受けた家の前で「これでも半壊認定です」と指摘。「爆発が人災扱いになると隣の鉄工所はグループ補助金の対象にならない可能性がある。地元の人たちは先が見えず苦慮している」と述べました。

 倉敷市真備町では小田川支流の決壊した末政川、避難所になったまきび荘、倉敷まきび支援学校を調査。末政川の決壊場所にある家は土砂で土台が持ち上がったままでした。支援学校の中は泥が乾き、押し流された机やいすも泥にまみれ、教室の壁には一面に黒カビが生えていました。

 伊東香織市長は要望書を渡し、小田川の抜本的な治水対策事業や仮設入居後の被災者の見守り支援、自宅再建への支援、グループ補助金の柔軟な運用などを求めました。

 武田議員は「総社市では爆風被害が水害に加味されないことが課題。倉敷市では農業、商工業の被害が大きい。野党で直接支援の拡大を要求してきたが、グループ補助金などの柔軟な適用とともに引き続き求めたい」と話しました。


pageup