しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年7月26日(木)

漁場に土砂が流入

愛媛・宇和島 田中県議ら漁協訪問

写真

(写真)海まで土砂崩れが達し、海面が茶色く濁った箇所を視察する(右から)田中県議と坂尾市議=25日、愛媛県宇和島市

 西日本豪雨による水産業の被害状況を聞くため、日本共産党の田中克彦愛媛県議(党県委員会豪雨対策本部副本部長)と坂尾真宇和島市議は25日、宇和島市の吉田町漁業協同組合を訪問しました。

 両氏は、同漁協職員の案内で宇和島湾内を視察。山と海が近接する地形のため、土砂崩れが海まで達した箇所が多くあり、漁場まで土砂やゴミが流入する被害を受けたことを確認しました。

 同漁協は、マダイなどの魚類の養殖で23億6000万円の取扱高。職員は、流入した土砂と、豪雨前から発生していた赤潮が相まって「魚の居場所がなくなっている。養殖する魚種によっては全滅したものもある」と説明しました。

 同漁協の職員の半数以上が自宅も被災しており、職員が業務に復帰できたのは豪雨から10日ほどたってからだったといいます。職員は、「ようやく被害状況をつかめるようになってきたが、全体像はまだ分からない」と話しました。

 同組合の中川整参事は、養殖業の復旧に向けて「低利融資はありがたいが、返済が不安。支援がないと続けるのは難しい」と語りました。

 田中県議は「思った以上に海にゴミが残っていた。復旧と、赤潮を含めた2次、3次の被害を防ぐ上で、ゴミ除去が喫緊の課題だ」と指摘。「被害の大きさをみれば県や市だけでは対処できない。国が手だてをとる必要がある」と話しました。(前田美咲)


pageup