「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年12月27日(水)

核兵器禁止条約「署名・批准を」

岩手・秋田 市町村7割超す議会が意見書

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 岩手、秋田両県で26日までに、7割を超える市町村議会が、日本政府に対して核兵器禁止条約への署名・批准を求める意見書を可決していることがわかりました。

 岩手県では、宮古市議会が21日、政府が核兵器禁止条約に署名し国会が批准することを求める意見書を、日本共産党(3人)を含む全会一致で可決しました。

 意見書可決は、岩手県原爆被害者団体協議会(被団協)、ヒバクシャ国際署名岩手の会、宮古地区原水協が連名で提出した請願の採択にもとづくものです。これで10月10日の県議会での意見書可決とともに、県内33市町村議会のうち24市町村議会(73%)が、同趣旨の意見書を可決したことになります。

 同被団協の下村次弘事務局長は「年末までに意見書可決が7割を超えたのは重要だ」と指摘し、「引き続き運動を強め、来年の早期には全市町村議会での意見書可決を実現したい」と話しています。

 秋田県では26日現在、大館市や大仙市、由利本荘市、にかほ市など25市町村のうち19市町村議会(76%)で意見書を可決しました。ほとんどの議会では全会一致です。

 秋田県原爆被害者団体協議会が12月市町村議会に提出していた陳情では「核兵器による地獄を体験させられた…核兵器をなくすことは私たちの悲願です」と述べ、日本政府が条約に署名・批准する意見書の採択を求めています。

 同被団協の佐藤力美事務局長は「県内の市町村議会で意見書陳情採択が7割以上になったことは大変喜ばしい。県議会でも採択されることを願うとともに、県選出の国会議員は、被爆国の議員として政府に批准するよう働きかけてほしい」と語っています。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって