「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2016年11月27日(日)

なんだっけ?

無形文化遺産って?

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

図

 Q 無形文化遺産って?

 A 芸能、社会的慣習、祭礼行事、伝統工芸技術など無形の文化遺産のことで、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が2003年に採択した無形文化遺産保護条約に基づいて登録しています。日本は04年に条約を批准。16年11月現在、171の締約国の336件の無形文化遺産が登録されています。締約国は自国領域内の無形文化遺産の保護措置を求められます。

 Q 世界遺産とどう違うの?

 A 世界遺産は有形の遺跡や建造物、自然地域が対象です。無形文化遺産より早くユネスコが1972年に採択した世界遺産条約に基づいて登録。日本では、法隆寺、原爆ドーム、富士山、白神山地などが登録されています。世界遺産は、世界のすべての国民にとって重要な普遍的価値を持つものの保護が目的ですが、無形文化遺産は、行事や技術などの担い手が、そのコミュニティーの中で後世に残していきたいと認めているものが対象です。

 Q 日本の無形文化遺産にはどんなものがあるの?

 A 2008年の能楽、人形浄瑠璃文楽、歌舞伎にはじまり、13年には和食、14年には和紙が追加され、現在22件が登録されています。「山・鉾(ほこ)・屋台行事」が今月中にも新たに登録される見通しです。華やかな飾りつけを特徴とする山車や屋台が街をめぐる全国18府県の祭礼行事計33件で構成されています。18年には、仮面・仮装をした人が家々を訪ね、無病息災などを願う「来訪神行事」が審査されます。

(2016・11・27)


知りたいテーマ募集します。 hensyukoe@jcp.or.jp


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって