「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2016年11月2日(水)

米軍横田基地所属機

首都圏に9訓練ルート

「気象支援」訓令で判明 騒音被害 増大

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)横田基地のC130輸送機

 在日米軍横田基地(福生市など東京都多摩地域5市1町)の所属航空機が、首都圏周辺上空で9本の訓練飛行ルートを設定し、低空飛行や編隊飛行訓練を実施していることが、米軍の資料でわかりました。北関東上空を中心に首都圏では、横田基地所属の米空軍C130輸送機による低空・編隊飛行訓練が繰り返され、騒音被害や墜落の危険性の増大が問題になっています。

 訓練飛行ルートは、横田基地司令官(第374空輸航空団=374AW司令官兼務)名で、今年8月10日に出された「気象支援」についての訓令のなかに記載されていました。訓令には、C130輸送機14機などが配備されている第36空輸飛行隊の訓練空域の飛行ルートとして3枚の地図に合計9ルートが示されていました。

 飛行ルートは、東京、神奈川、埼玉、群馬、茨城、栃木、山梨、静岡、長野の9都県に及び、13年4月に横田基地で開かれた空中衝突防止会議で明らかになったC130輸送機の低空飛行訓練空域の範囲とほぼ一致しています。

 上空に北関東方面の飛行ルートが集中する埼玉県日高市の平和委員会理事、小山忠雄さん(79)は「真夜中に飛び、びっくりすることもあります。自衛隊観閲式(10月23日)や横田基地で米軍がパラシュート降下訓練(同24〜27日)を行った1週間は、C130輸送機が好き勝手に飛び回り、本当に騒音がひどかった。横田基地周辺や入間基地(埼玉県)周辺も普天間基地(沖縄県)同様に人口密集地。米軍機の好き勝手な飛行は許せません」と話していました。

図

見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって