「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年9月3日(火)

「にげろー」 ガラス粉々

渦が目の前を

埼玉・千葉 突風被害

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 2日午後、埼玉県越谷市などで、竜巻とみられる突風に襲われました。


ゴールポスト 宙に

越谷 被害の桜井南小学校

写真

(写真)突風被害をうけた住宅の後片付けをする住民ら=2日、埼玉県越谷市大杉

写真

(写真)突風で倒壊した住宅や倒れた電柱=2日、埼玉県越谷市下間久里

 「突風」の直撃を受けた越谷市立桜井南小学校では、窓ガラス約50枚が割れるなどの被害が出ましたが、始業式を終えて、児童の大半が下校したこともあり、けがは小学3年の男子2人(いずれも9歳)が頭や肩に軽傷を負っただけでした(同日夕現在)。

 校長室で会議中だった校長(59)は午後2時20分ごろ、「異常な雷と吹きつける雨に、『窓を閉めて』といおうとしましたが間に合わず、『にげろー』と叫ぶのが精いっぱいだった」といいます。

 粉々にならないはずの強化ガラスが割れ、職員室内に飛び散りました。ガラスの破片から逃れるために「先生方は壁に張り付いて身を隠した」といいます。至近距離から竜巻を見た工藤校長は「全体は見えなかったが、白く濁った渦が目の前をゴーという音とともに吹き抜けた」と恐怖を語ります。

 校庭では鉄製とアルミ製のサッカー・ゴールポスト二つが約20メートルも飛ばされ、プールの金網がはがれて落ちました。

 同校では10月4日に、地域や近隣中学校と共同で地震を想定した防災訓練を予定していました。「竜巻までは想定していませんでしたが、多くの先生方は窓ガラスが割れる恐怖を味わいました。この体験を生かしたい」と校長。「けがをした児童が地域に助けを求めて自ら行動したことや、保護者だけでなく地域の人々がたくさん後片付けに駆けつけてくれたことがうれしい」といいます。

 同校卒業生の中学2年の女子生徒(14)も自転車で駆け付け、「校庭がすごいことになっていた」と心配そうに語りました。

屋根飛ばされる

越谷市立北陽中学校

 越谷市立北陽中学校では、体育館の屋根の3分の1が飛ばされてなくなり、床には足の踏み場もないほどにガラスが散乱していました。

 突風が起きた午後2時ころは、始業式が終わって校内には部活動などをする生徒が残っていました。体育館では、女子バレー部と女子バドミントン部が練習しており、ガラスの破片が刺さるなどして、部員7人が病院に搬送されました。

 校長によると、午後1時50分ころ雷が発生し、グラウンドにいた生徒を校舎内に避難させていたところ、突風が通り、校舎の窓ガラスが割れ、体育館は半壊する被害を受けました。校長は「生徒の恐怖感はすごかったと思う。パニックになっている子もいた」と話しました。

 学校の近所に住む男性(73)の家では、飛んできたベニヤ板で庭のフェンスが曲がり、庭にごみが散乱。「こんなことは初めてです。逃げることもできず、何もできなかった」と話します。

 妻(66)は、孫を1階に避難させ突風が通り過ぎるのを待ちました。「外に出てみると(学校の脇の)電柱が倒れていてびっくりしました。(東北の方向に)竜巻が過ぎていくのが見えました」と話しました。

送電線には大きな飛来物

埼玉・越谷市

 突風が通ったと見られる埼玉県越谷市袋山の住民は、マンション6階の自宅の窓ガラスが1枚割れる被害を受けました。

 リフォームしたばかりの隣のマンションでは、住民が竜巻と見られる突風を家のなかから撮影。黒い煙のようなものが近づいてきて窓ガラスも家の中のふすまも飛ばされていった様子が写されているといいます。

 周辺を歩くと、100メートルくらいの幅で軒並み屋根瓦が落ち、屋根が飛ばされ、電柱が倒れるなどの被害が出、送電線には大きな飛来物が引っかかっています。

 警察や消防のサイレンが鳴り続くなか、住民は、路上に散乱した飛来物の後片付けや屋根の応急修理などに追われています。

 日本共産党埼玉県東部南地区委員会は、救援活動を開始しています。

松本、おだ両市議 現場に駆けつける

千葉・野田市

 千葉県野田市でも小学校などの窓ガラスが割れ、計約150棟が被害を受けました。車が横転し約6000世帯で停電。信号機も消えたままなどの被害がでました。

 日本共産党の松本睦男、おだ真理両市議が現場に駆けつけました。

 松本市議によると、岩名地区の信光寺では本堂の大屋根の片側半分が飛ばされました。近くにあった消防小屋も吹っ飛び、電線にトタンが引っかかって停電になりました。周辺の民家の瓦も半分近く崩れ散乱しました。庭木が倒れ、真っ二つに割れた電柱もあったといいます。農家ではビニールハウスもほとんど持っていかれた状態でした。

 松本市議は耐震化事業の足場が崩壊した谷津北部小学校の調査に向かいました。

 党東葛地区委員会は支部のメンバーなどから被害状況や目撃情報の収集にあたりました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって