「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年8月31日(土)

きょうの潮流

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 先日、南米からやってきた子どもたちのオーケストラが米ワシントンで初公演を行い喝采を浴びました。パラグアイ最大のごみ処理施設がある町カテウラの楽団です▼観客が驚いたのは演奏レベルの高さだけではありません。子どもたちの楽器が全てごみで作られていたからです。たとえば、チェロは食料油用の20リットル缶、ブラシの柄などを組み合わせたもの。そのチェロを弾いた少年は「伝統的なチェロと見た目が違うが、演奏には支障ないよ」と笑顔を見せました▼楽団を率いるのはアルゼンチン出身の音楽家ファビオ・チャベスさん。ごみの山から金目のものを拾って生活するカテウラの子どもたちが、将来への希望を失い麻薬や犯罪組織に取り込まれる状況を音楽の力で変えたいと、楽器作りと演奏を指導、「カテウラ・リサイクル楽器楽団」を創設しました▼本物のバイオリンを買う金があれば家が建てられるといわれる貧しいカテウラ。最初は無関心だったおとなたちも、楽器の材料になるガラクタを持ち寄るなど協力と理解が広がっていきました。チャベスさんは、「達成したいという強い気持ちがあれば、希望はかなえられる」と語ります▼住民の意識も変化しました。「ゴミを簡単に捨てず、ものを大事にするようになった」「人間だって簡単に捨ててはだめなんだと理解するようになった」といいます▼もうけ最優先で労働者を使い捨てにし、若者から希望を奪う、どこかの国の“ブラック企業”経営者にぜひ聞かせたい言葉です。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって