「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年8月16日(金)

多彩な出し物に歓声

福島・南相馬市 仮設住宅で夏まつり

倉林議員駆けつけ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)京都からの支援物資引き渡し所前でボランティアなどの人たちと夏祭りを楽しむ倉林参院議員(後列左から3人目)=15日、福島県南相馬市

 大震災・原発事故のため避難生活を続ける福島県南相馬市の牛越(うしごえ)仮設住宅で15日、「復興・絆(きずな)・夏まつり」が開かれました。1年以上支援する京都府のボランティアとともに、日本共産党の倉林明子参院議員(福島県西会津町出身)も駆けつけました。

 会場の駐車場中央部には盆踊りのやぐらが立ち、特設ステージと多数の屋台・テントが取り囲みます。ステージ近くのテントは、この日京都から到着した米1・6トン、野菜、銘菓、茶など支援物資の引き渡し所に。真夏日の照りつける日差しのなか、地域住民らも参加し、多彩な出し物に拍手や歓声をあげました。

 渡辺正孝実行委員長はあいさつ冒頭で「遠く京都から倉林参院議員も参加してくれました」と紹介。「震災から2年5カ月、仮設暮らしで肉体的精神的負担はますます重くなっている。意味のある、大きなイベントにしたい」とのべました。

 倉林議員が、清水寺の森清範貫主による「福」の字の色紙を桜井勝延・南相馬市長に贈呈。「京都の声とともに故郷の思いも国政に届けたい」とあいさつすると、「がんばれよ」と声が飛びました。

 同まつりは2回目。

 4カ所を転々と避難し、昨年秋に牛越仮設住宅に移転してきた女性は「ここにきてやっと生き延びたという気持ち。初めての夏まつりだけど、いいね」と語りました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって