「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年6月21日(金)

組合員を「ロックアウト解雇」

社員2人、IBMを2次提訴

23人中19人がJMIU組合員 不当労働行為撤回求め

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)記者会見するJMIU組合員ら=20日、厚生労働省

 日本IBM(本社・東京都中央区)が「業績不良」による解雇と称して労働者の大量解雇を強行していることに対し、解雇、解雇通告されたJMIU(全日本金属情報機器労働組合)日本アイビーエム支部の組合員2人が20日、解雇撤回と賃金支払いを求めて東京地裁に提訴しました。昨年10月に組合員3人が提訴したのに続く第2次提訴です。

 日本IBMは、昨年7月から業務終了間際に労働者を突然呼び出して「業績不良」として解雇を通告し、そのまま職場から締め出す「ロックアウト解雇」を強行しています。JMIUによると、これまでに23人が「ロックアウト解雇」の対象とされ、今月も7日に1人、14日2人、18日1人、19日2人に解雇を通告しました。23人のうち19人がJMIU組合員です。

 提訴した2人は、40代、50代で、システムの運用・管理、営業支援を担当。それぞれJMIU日本アイビーエム支部の執行委員、本社分会副委員長をしています。

 会見したJMIU東京地本の小泉隆一書記長は、「日本IBMは、“成績が悪い”と労働者を自主退職に追い込んできたが、これを批判する組合が邪魔になった。解雇は悪らつな不当労働行為だ」と批判。支部の杉野憲作書記長は、「会社は950億円の経常利益を上げている。業績は良好であるにもかかわらず、無理に普通解雇をしている」と語りました。

 原告は、「これ以上、解雇者を出すのは阻止したい」「同じ部門の組合員が全員、解雇された。ここでがんばらないと多くの社員にも波及する」と話しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって