「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年1月21日(月)

下村文科相 進学塾から多額献金

教育再生実行会議のメンバー企業も

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 下村博文・文部科学相(58)が支部長を務める自民党東京都第11選挙区支部が、進学塾や予備校などの関連企業から2005〜11年の7年間で、1300万円近い献金を受け取っていたことが本紙の調べでわかりました。献金企業の代表者のなかには、安倍晋三首相の肝いりで設置された「教育再生実行会議」のメンバーもおり、文科相と関係業界の密接な関係は論議を呼びそうです。


写真

(写真)下村博文文部科学相が支部長の「自民党東京都第11選挙区支部」が入居するビル=東京都板橋区

 同選挙区支部の政治資金収支報告書を調べたもの。11年分の場合、5万円超の献金をおこない、企業・団体名が記載されている44団体計427万円のうち、進学塾や予備校、受験専門塾、通信制サポート校などの教育関係が15団体、190万円を占めるなど、教育関係の献金が目立ちます。

 この傾向は、毎年同じで、05〜11年の7年間で教育関係の企業・団体献金は総額1289万円に上ります。

 このなかには、24日に官邸で初会合が開かれる「教育再生実行会議」のメンバーになった進学塾などの総合教育サービス企業「成基コミュニティグループ」代表の佐々木喜一氏が率いる「成基学園」「成基コミュニティ」が計60万円の献金をしていました。

 利潤追求を目的とする株式会社は、学校教育法で学校を設立することはできませんでしたが、下村氏は、小泉政権がすすめた「規制緩和」の教育特区の担当者として、株式会社の学校参入を可能にしました。05年10月に設立された「学校設置会社連盟」(現・新しい学校の会)の顧問に下村氏は同年12月に就任していますが、第一学院高校の設置会社「ウィザス」が84万円、日本教育大学院大学の設置会社「栄光」が24万円など、連盟加盟企業の献金も含まれています。

 国会で、「特区学校法人の問題等々について積極的に取り組んでいただきたい」(04年1月の衆院予算委員会)と要求、塾関係雑誌で「民間教育はいまがビッグチャンス」などとあおってきた下村氏と、これら教育関係企業との密接な関係は見過ごすことのできないものです。


首相側近の“文教族”

 下村氏は、大学在学中から私塾を始め、卒業後も塾経営を続け、1989年から東京都議2期を経て、96年の総選挙で初当選、現在6期目。この間、自民党文部科学部会副会長、文部科学政務官などを務めた文教族。第1次安倍政権では、官房副長官として「愛国心」を盛り込んだ「改正」教育基本法の成立にかかわるなど、教育分野の右傾化を担う安倍首相側近の一人です。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって