「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年11月7日(水)

「TPP」意見書100件に

2年で44道府県 参加反対相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題が浮上した2010年10月以来この2年間で、44道府県でTPPに関する意見書をのべ100件可決したことが、6日までに本紙のまとめでわかりました。

 このうち、「交渉に参加すべきでない」と明確に反対する意見書をあげたのが1年目の11道県から2年目は8県増えて19道県になりました。北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、千葉県、富山県、滋賀県、和歌山県、島根県、徳島県、愛媛県、高知県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県です。

 青森県は4件、北海道と高知県は3件など何回も可決している道県もあります。

 福島県議会は10月11日に、「参加に向けた取組を断念することを求める意見書」を可決。意見書は、政府の「緊急かつ最優先の課題は、東日本大震災と原発事故からの被災地の復旧・復興対策しかない」と強調。「TPPは被災農家の将来にむけた営農意欲をくじくもので、復興の足かせにしかならない」としています。

 「慎重に検討すべき」との意見書を採択した22県でも、野田内閣が昨年11月に、国民に情報を隠したまま、アメリカなどと事前協議入りを表明したことを批判しています。

 このうち13県で「抗議する」「極めて遺憾」「不見識」を表明する意見書をあげています。また、3府県で国内対策などを求める意見書を可決しています。

 市町村議会の意見書では、農水省の9月までに届いた分のまとめでは、のべ2144件(うち政令市17)になりました。そのうち「参加すべきでない」としたのは全体の4分の3の1605件となっています。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって