「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年10月4日(木)

オスプレイ 撤退一日も早く

「新たなたたかい」

沖縄・名護で市民大会

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 沖縄県名護市で3日、オスプレイ配備反対の市民大会が市役所中庭で開かれました。「オスプレイ反対」のノボリが林立し、赤いハチマキなどシンボルカラーの赤を身に着けた1000人以上が会場を埋めました。


写真

(写真)稲嶺市長(前列右から2人目)を先頭に配備反対の新たなたたかいの決意を示す大会参加者=3日、沖縄県名護市

 市民大会は、10万人余が参加した9・9県民大会に呼応し「全41市町村で取り組もう」と県民大会実行委が呼びかけたもの。9月14日の南風原町民大会に次ぐもので、4日には八重瀬町が開きます。

 稲嶺進市長は、同市民大会が普天間基地前抗議行動後、最初の大会だと指摘し、「新たなたたかい。各地域・市町村から日米両政府に波状的な抗議行動を。配備されたオスプレイは放置できません。一日も早く撤退を」と強調しました。

 同市に隣接する東村高江では、オスプレイ飛来の1日から3日連続で、沖縄防衛局がオスプレイ着陸帯建設工事を強引に進めています。高江の中学を卒業した名護高校の男子生徒(18)は「オスプレイ・パッド(着陸帯)建設は5年前から大きな問題でした。オスプレイが近くにある恐怖は遅かれ早かれ、みんなが感じることです。今、若者が反対の意思を示す必要があります。あきらめずに声に出してノーを」と訴えました。

 名桜大学3年の男子学生(20)が「みんなで声を上げましょう。人殺しの手伝いはしたくありません」と語ると、会場は拍手と指笛で応えました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって