「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年9月18日(火)

外資参入への反発再燃

全国で抗議行動へ

連立与党含む各党 「大量の失業を生む」

インド

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 【ニューデリー=安川崇】インド政府が小売業への外資参入規制を緩和し、米小売大手ウォルマートなどの参入を可能にすると発表しました。鈍化する経済成長への「てこ入れ」を狙ったとみられていますが、「小規模業者が淘汰(とうた)され大量の失業を生む」との懸念から、与党の連立政党を含む各政党の反発が再燃しています。


 政府は昨年11月にいったん同様の規制緩和策を閣議決定しましたが、各党や国内小売業界から強い反対を受け、実施を保留していました。

 政府発表は14日付。複数ブランドを展開する国外の小売業者に、国内小売業への出資を51%まで認めるとしています。また、外国航空会社に対し、国内航空会社に49%までの出資を認める方針も明らかにしました。

 政府は陰りの見える経済成長を軌道に戻したいとされます。今年1〜3月の同国の国内総生産(GDP)の伸びは5・3%で、2003年以来の低い数字となりました。シン首相は今回の方針について「これらの措置が成長を強め、雇用創出にもつながると信じる」と語りました。ウォルマートなどは歓迎の声明を出しました。

 しかし野党は「反国民的政策だ」と反発。インド共産党(マルクス主義)=CPIM=は昨年末、「全国で小売業従事者4千万人が淘汰されるのに対し、参入する外資小売業が生み出す雇用は400万人分にすぎない」とする試算を示しています。

 昨年の閣議決定時には、小売業界団体が実施した反対デモに全国で数万人が参加しました。

 今回はCPIMなど8政党が連名の声明で、20日に全国規模での抗議運動を実施するとしています。この中には政府を閣外支持する政党も参加。また連立与党内からも方針撤回を求める声が出ています。

 最大野党インド人民党(BJP)は規制緩和に対する強い反対姿勢は見せていませんが、13日に政府が発表した燃料価格引き上げに反発してやはり20日の全国行動を提起。政治対立は当面続きそうです。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって