「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年8月30日(木)

きょうの潮流

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 いつの間に政党がこんなにふえた? このところの与野党の攻防を報道で知り、数の多さにあらためて驚いた人もいます▼「オレはいま何党なのかと秘書に聞き」。かつてはやった川柳です。しかし、政党を渡り歩く“政界渡り鳥”のよしあしをいま問うつもりはありません。「二大政党制」が唱えられる時代の多党化に、注目したい▼野党は11党。90年の歴史をもつ日本共産党のような党もありますが、ここ数年のうちに民主・自民の二大政党から離れた人の党が多い。二大政党化のゆきづまりを物語ります▼ところが、政党・議員選びの土俵づくりにあたる選挙制度の改革をめぐり、与党の民主が暴走します。野党との話し合いを打ち切り、ひとり自分の案を衆院で通してしまう。一大事に、11の野党そろって抗議しました。「憲政史上、これほどの暴挙はない」▼多様な人々の考えを映す、比例代表の議席を削る民主案。しかし、早くも日本に国会ができる前の1884年、山田一郎という学者が説いています。「反対党の地位を安全に」して、「民権」が縮まらないようにするべきだ、と。なるほど、反対党や少数党の意見が議会で多数を占めたり、いつか彼らが国民の支持をえて政権をとったりするかもしれないですから▼実際、きのう参院で少数党の意見が多数を占めました。7党・会派の提案する野田内閣への問責決議案に、なんと自民党もついに賛成し、可決。二大政党の談合や民主の暴走に憤る民意が、政界を突き動かしました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって