「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年5月28日(月)

主張

沖縄県議選迫る

「基地なくせ」つらぬく党を

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 沖縄の県議選が6月1日に告示されます。(6月10日投票)

 沖縄が日本に復帰してからことしで40年―。米軍専用の基地を33もおき、爆音被害や墜落事故、米兵犯罪などで県民を苦しめている日米両政府へ怒りはいよいよ大きくなっています。県民の生活を破壊する消費税増税や環太平洋連携協定(TPP)参加を押し付けようとしていることにも怒りがふきだしています。県民の怒りを代弁し、「基地なくせ」「暮らし守れ」の切実な願いを実現するために、日本共産党の県議選での前進が求められています。

安保なくす党だから

 沖縄県民は、島ぐるみのたたかいで名護市辺野古での新基地建設計画を事実上断念に追い込むとともに、普天間基地の「固定化」に反対し、即時閉鎖・撤去を求めるたたかいを強めています。日本共産党は基地撤去、新基地反対の立場をつらぬき、県民との共同のたたかいを発展させてきました。県議選で日本共産党が前進することは、さらにたたかいを強め、日米両政府を追い詰めていく力になるのは明らかです。

 日本共産党が「基地なくせ」をつらぬけるのは、日米安保条約を廃棄する旗を高く掲げているからです。安保にしばられる民主党や自民党、公明党では普天間基地の撤去を迫ることさえできません。日本共産党の前進こそ、基地なくせの願いを実現する確かな力です。

 日本共産党が「外交ビジョン」で示したように、基地をなくせば、新たな産業と雇用が生まれます。「基地依存」では県民生活の向上につながりません。「基地依存」をやめ、沖縄の自然と資源をいかした農漁業・観光、自然エネルギーなどの新産業の振興で、足腰の強い沖縄経済をつくることが重要です。

 沖縄は県民1人当たりの所得が全国で最低水準であり、年収200万円以下の世帯が約4割を占めています。1世帯当たり年16万円もの負担増になる消費税増税が県民生活を直撃するのは避けられません。沖縄の基幹作物であるサトウキビを壊滅に追い込むTPP参加も重大問題です。県議選で日本共産党を前進させることが、消費税増税とTPP参加反対の意思を政府に示すことにもなります。

 くらし・福祉・子育て応援も待ったなしの課題です。日本共産党は、環境を破壊する泡瀬(あわせ)干潟の埋め立てに国と県が総事業費1000億円以上も投入するようなムダ遣いをやめ、2万戸が不足する公営住宅の建設、保育園や特養ホームの増設などに予算を回せと要求しています。県民の願いを代弁する日本共産党の前進こそ、県民のいのちとくらしを守る原動力です。

「共産党シフト」はねのけ

 前回の県議選で日本共産党が3人から5人に伸びたことで県民の声が通りやすくなりました。選挙直後の県議会で新基地建設の「断念」を求める決議を可決したように、日本共産党の前進が県議会の役割を強めることは明白です。

 今回の選挙戦はどの選挙区も1、2人はみだしの少数激戦です。日本共産党をしめだす「共産党シフト」も軽視できません。県民の利益を守り、県民の声がいっそう通る県議会にするためにも、日本共産党の候補者6人全員の当選をめざし、全国からの支援を強めることが求められています。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって