「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2012年3月24日(土)

労働組合

緊縮策へのたたかい高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 財政難に落ち込んでいるポルトガル、イタリア両国で、政府が進める解雇規制緩和などの労働制度改悪と財政緊縮政策に対する労働組合のたたかいが高まっています。


ポルトガル 労働制度改悪に抗議

イタリア  解雇規制緩和を批判

 ポルトガルでは22日、抗議のゼネストが行われました。昨年6月に中道右派、社会民主党のコエリョ政権が発足して以来、ゼネストは、昨年11月に続いて2度目です。

 コエリョ政権は、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)からの財政支援と引き換えに、債務削減のための緊縮計画を進めています。労働制度改悪はその一環です。

 現地からの報道によると、ストの影響で、首都リスボンでは地下鉄が運休したほか、全国で学校や港湾などが閉鎖されました。全国38都市でデモが行われ、リスボンでの数千人が参加したデモでは参加者は「IMFは出て行け」「犠牲はたくさんだ」などと唱和しました。

 同国の政労使の3者代表は1月、法定休日と有給休暇日数の削減、労働時間や解雇に関する規則緩和などの労働制度問題で協議し、労働者総連合(UGT、組合員52万人)は妥協案を受け入れました。しかし、最大労組、労働総同盟(CGTP、同70万人)は交渉を離脱して、ゼネストを呼びかけていました。

 イタリアでは、モンティ政権が、業績悪化を解雇の「正当な理由」として認めるなどの内容を盛り込んだ法案を議会に提出する構えをみせています。

 イタリア労働総同盟(CGIL、同580万人)は、21日の執行委員会で、8時間ストを含む労働法制改悪阻止行動を決定しました。

 CGILは解雇規制緩和で「雇用を生み出すことはない」と政府を批判。スト期日は法案審議日程と合わせて調整される予定です。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって