2011年6月30日(木)「しんぶん赤旗」

「民衆の願望 具体化急げ」

イスラム諸国会議機構

外相会議で事務局長報告


 【カイロ=伴安弘】イスラム諸国会議機構(OIC)の外相会議が28日、カザフスタンの首都アスタナで3日間の予定で始まりました。これには加盟56カ国と1機構を含む61カ国と70以上の国際組織から1000人以上が参加、イフサンオウル事務局長が報告しました。


 現地からの報道によると、同事務局長はこのなかで、現在、「イスラム世界は危険な混乱に直面している」とし、「良好な統治と法の支配、人権の強化という民衆の願望の具体化過程を早める必要がある歴史的時期だ」と指摘しました。

 パレスチナ問題ではイスラエルの占領、入植活動が引き続き重大な脅威となっているとし、9月の国連でのパレスチナ国家承認を支持することを表明。すでに116カ国が国家承認を支持していることを明らかにしました。

 また「チュニジア、エジプトでの民主的変革」を歓迎する一方、リビア問題では「主権と独立」の擁護、シリア問題では「国民対話」、イエメン問題では「政権の平和的移行」をそれぞれ強調。「アフガニスタンとパキスタン関係の積極的進展」を歓迎しました。

 「テロとのたたかい」では「教育と、より良い社会的条件」の構築などを通じて対処すべきであり、テロの「根源を絶つこと」によってこそ成果が上げられると強調。「反イスラム感情」とのたたかいをOICの最優先課題にあげました。

 会議では、2005〜15年の「OIC10年行動計画」の半ばにあたって同計画がうたっている「良好な統治、基本的自由、透明性と責任、腐敗とのたたかい」などについて論議を深め、独立の恒久人権委員会の設置とその規約の採択を行う予定です。





■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp