2011年5月27日(金)「しんぶん赤旗」

スイス 原発政策

“2034年までに全廃炉”

再生可能エネへ転換


 スイス政府は25日、国内に5基ある原発を耐用年数の切れる2034年までに廃炉とする新エネルギー戦略の基本を決定、発表しました。スイスは、地震と津波に見舞われた福島原発事故後、原発の新規切り替えを凍結し、安全点検を行っていましたが、ドイツに続き、脱原発の方向を打ち出しました。

 閣僚会合では、(1)原発の高い安全性を維持しながら、50年の耐用年数後も原発を稼働させる(2)耐用年数終了後に廃炉にする(3)耐用年数終了以前に廃炉を繰り上げて実施する―の3案を検討し、耐用年数終了後に廃炉という案を選びました。耐用年数の切れるのが最も遅いライプシュタット原発が34年に廃炉となります。

 同案選択の理由として、「原発の危険性を低くしたいというスイス国民の意思」を指摘。また、新たに評価された原発維持のリスク、新たな安全基準での稼働維持の費用や解体費用などを考慮すると、長期的には再生可能エネルギー利用が経済的にも原発に勝ると結論を出しました。

 50年までの新エネルギー戦略では、何もしなければ、10年に約600億キロワット時だった同国の電力消費量は、50年には900億キロワット時になると試算。エネルギー政策の第一は、節電だと強調しました。

 現在国内の発電量の39%を占める原発の代替として、(1)水力発電の拡大(2)風力・太陽光・バイオマスなどの再生可能エネルギー利用の本格化(3)ガス火力発電の稼働や輸入電力の利用―などをあげています。





■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp