2011年3月23日(水)「しんぶん赤旗」

NATO内部 混迷

介入にトルコ反対 指揮権問題浮上


 【ロンドン=小玉純一】北大西洋条約機構(NATO)が対リビア軍事作戦をめぐり混迷しています。飛行禁止区域をめぐるトルコの抵抗に加え、米国が手を引いた後の指揮権問題が浮上しました。

 トルコは20日のNATO大使級会合で、リビア軍事介入に反対すると表明。同国のエルドアン首相は21日、訪問中のメッカでトルコのテレビ局に対し、「われわれが最も望むのは、対リビア軍事作戦をできるだけ早く終わらせ、リビアの人々が自らの将来を決めることだ」と述べました。

 21日現在、作戦は米軍の指揮で米英仏が実行中。米国のゲーツ国防長官は20日、飛行禁止区域維持にあたり「米国は突出した役割を果たさない」として近く指揮権を英仏またはNATOに渡す意向を表明しました。

 当のフランスのジュペ外相は訪問中のブリュッセルで記者団に、「NATOは用意がある」とする一方、「アラブ連盟はNATO主導の作戦を望んでいない」とも発言しています。

 フランス政府高官がメディアに語ったところでは、対リビア軍事作戦参加を表明したカタール、アラブ首長国連邦はNATO主導の作戦には参加しない意向です。

 NATOの指揮について、英国のキャメロン首相は支持。イタリアのベルルスコーニ首相は強く求めています。

 ドイツは武力行使を認めた安保理決議に棄権し、軍事作戦不参加を表明してきました。

 ドイツのウェスターウェレ外相は21日、ブリュッセルで記者団に「われわれは危険性が増しているとの認識を持っている」と表明しました。





■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp