2010年8月2日(月)「しんぶん赤旗」

きょうの潮流


 8月。命の尊さを胸に刻み、不戦の誓いを新たにする月。故井上ひさしさんに、未完に終わった兵士の物語がありました▼沖縄戦の実話にもとづく「木の上の軍隊」です。モデルは、本島出身の佐次田秀順さん。陸軍一等兵の佐次田さんは、本島の北に浮かぶ伊江島にいました。1945年4月、アメリカ軍は伊江島の日本軍を6日間でほぼ全滅させます▼6月ごろ。負傷し壕(ごう)を転々としていた佐次田さんは、宮崎出身の山口静雄さんと2人で、ガジュマルの木をねぐらと定めます。米軍の兵営が近い。日中は木の上の“巣”で過ごす。深夜に食料を探し、枝にまたがり座ったまま眠る▼米軍が捨てた食べ残しで食いつなぎます。しかし、雨に打たれると夏でも寒く、ふるえ続けました。47年3月、2人は終戦を知り木から下ります。日本の降伏からすでに1年半以上たっていました▼井上さんは、85年に劇化を思いたちます。『月刊学習』同年6月号の記事、「“がじゅまる”からの証言」を参考にしました。記事中、ある放送局の佐次田さんへの取材が紹介されています。記者「戦を繰り返さぬ誓いとしてなにか行動しましたか」。佐次田さん「確かな証として日本共産党に入党しました」▼樹上の2人も井上さんも、もう世にいません。佐次田さんの長男・勉さんが語ります。「昨年の父の告別式の時、海を隔てた伊江島の人たちが、あの木の前で追悼式を開いてくれました」。ガジュマルの大木は今も、「木の上の軍隊」を語り伝えます。





もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp