2008年3月22日(土)「しんぶん赤旗」

農業再生へ国民的議論を

志位委員長が農民連と懇談


写真

(写真)農民連の白石淳一会長(右手前から3人目)らと懇談する志位和夫委員長(左手前から3人目)、紙智子議員(その手前)=21日、東京都豊島区

 日本共産党の志位和夫委員長は二十一日、東京都豊島区の農民連(農民運動全国連合会)本部を訪ね、さきごろ発表した日本共産党の「農業再生プラン」を紹介し、懇談しました。紙智子参院議員(党国会議員団農水部会長)、有坂哲夫農漁民局長が同席しました。

 志位氏は、穀物需給がひっ迫し輸出規制の国が増えるなか、食料自給率向上を国政上の最優先課題に位置付ける「農業再生プラン」の四つの提言を紹介。「これをたたき台として国民的合意を広げていきたい」とのべました。農産物の価格保障を中心に、環境保全などを考慮して所得補償を上乗せする、「食料主権」に立って輸入規制などの国境措置を維持・強化するなどの「プラン」の中心点を説明しました。

 農民連の白石淳一会長や笹渡義夫事務局長らは、自民党農政がゆきづまり、輸入食品への不安が高まっているとのべ、「タイミングが大変よく、ありがたい。日本の農業、食料をどうするのかとの提起がされた」と応じました。「農村現場では所得補償をするという『品目横断対策』が一年でことごとく失敗したとみている」と紹介し、価格保障が前面に出ているプランに賛意を示しました。

 話題は、都市と農村との交流や農業の担い手育成に及び、「農村風景が壊れ、田舎がなくなるとさびしいという都市住民も多い」「後継者を育てる仕組みを政治が考えることが必要だ」との意見が出ました。

 志位氏は、「この『プラン』をもとに各地でシンポジウムや懇談会を開き国民的な合意を広げていきたい」と語りました。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp