日本共産党

2002年9月8日(日)「しんぶん赤旗」

炉心隔壁交換で大量被ばく

2000人が労災基準超す

東電 福島第一原発で97年時


 原子力発電所の損傷隠しと点検記録の虚偽記載が発覚した東京電力の福島第一原子力発電所で、一九九七年度に二千人近い大量の労働者が、白血病の労災認定を受ける基準を超える被ばくをしていたことが、七日までに分かりました。関係者によると、この大量被ばくは同年五月に工事が始まった同原発3号機の炉心隔壁(シュラウド)交換工事によるものです。

 旧通商産業省資源エネルギー庁が原子炉施設の放射線業務従事者の被ばく状況をまとめた資料で判明したもの。それによると九七年度に労災認定基準の年間五ミリシーベルトの放射線量を超えた作業員は、千九百六十九人。うち百六人が原発労働者の年平均被ばく線量の二十年分にもあたる二〇ミリシーベルトを超えるなど、大量被ばくが発生していました。

 原発問題の調査・追及を続けている日本共産党の伊東達也・福島県議によると、3号機炉心隔壁交換作業には、約三千人の作業員が動員され、うち千人が炉心内作業に従事したといいます。

 この種の炉心内での作業はわが国では初めてで多くの作業員が高い放射線にさらされました。ジェットポンプの交換作業にはゼネラルエレクトリック(GE)社の作業員二百人があたり、日本人二人を含む百六人が、二〇ミリシーベルトを超える放射線量をあびました。2号機の炉心隔壁の交換作業が行われた翌九八年度も、労災認定基準を超える作業員が、千六百二十九人と大量被ばくが続いています。

 シーベルト 被ばくした放射線量の人体に影響を及ぼす強度(線量当量)を表す単位。一ミリシーベルトは千分の一シーベルト。以前に使われていた単位レムとの関係は、一シーベルトが一〇〇レムです。


高い被ばくレベルでの作業はきわめて異常

 野口邦和・日本大学講師(放射線防護学、『放射能事件ファイル』の著者)の話 東電福島原発で働く作業員の放射線量が異常に高いことに、以前から疑問をもっていた。今回初めて、炉心内作業に多くの作業員が動員されていた結果だったことが分かった。厚生労働省の労災認定は、年間五ミリシーベルト以上の被ばくが要件になっている。

 福島第一原発では、それ以上の被ばくレベルに千人規模の作業員が該当しており極めて異常事態だ。全国の原発作業員の年平均線量は一・一ミリシーベルトだが線量の高低にかかわらず、がんが発生するというのが通説だ。

 少なくとも放射線に汚染された、シュラウドなど炉心周辺部品の交換はやめるべきである。

 


もどる

機能しない場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。


著作権 : 日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp